プログラムについて

第94回夏期講習会プログラム

日程: 2024年7月25日(木)、7月26日(金)
    【1日目・講義】10:00開始、17:30終了予定 【異業種交流会】17:40~18:40
    【2日目・実習】10:00開始、16:00終了予定

場所: 東北大学金属材料研究所2号館1階講堂 他 (アクセス)

   ※1日目の講義については、オンラインと対面の同時開催となります。
   ※オンライン開催については、Zoomウェビナーを使用いたします。

受講料:【講義のみの場合】無料
    【実習参加費】  一般:12000円、学生:4000円
    【異業種交流会】 2000円 ※実習参加費とは別料金となります。

募集人数:【講義】現地:100名 オンライン:300名
     【実習】20名 (実習①:5名、実習②&③(午前5名、午後5名)、実習④:5名)

     ※先着順とさせていただきますので、ご希望に添えない場合がありますこと、 
      予めご了承いただけますと幸いです。
      受付状況については、新着情報で受付終了した段階でお知らせいたします。 

第94回夏期講習会実施要項(案).pdf

プログラム:【1日目・講義】
                          10:00~10:05  開会挨拶
                          10:05~11:05  講義①ミクロ・ナノの世界から見た鉄鋼材料の魅力~熱処理の基礎  ~」 (宮本吾郎 金属組織制御研究部門 准教授)
          11:10~12:10  講義②「廃熱エネルギーハーヴェスティング材料」(岡本範彦 構造制御機能材料学研究部門 准教授)
                          13:10~14:10  講義③「計算機を使った材料研究事例の紹介」(熊谷悠 複合機能材料学研究部門 教授)
   14:15~15:15  講義④「磁性材料とスピントロニクス」(関剛斎 磁性材料学研究部門 教授)
    15:20~16:20  講義⑤「金属積層造形の基礎と応用」(山中謙太 加工プロセス工学研究部門准教授)
    16:25~17:25  講義⑥「古くて新しい銅合金」(千星聡 島根大学 材料エネルギー学部 教授)
    17:40~18:40  異業種交流会@講堂横ラウンジ
               (飲食を伴う交流会という形で、金研講師陣と受講生の皆様との交流のを設けさせていただきます。
                            講義内容に関する質問や、日ごろの研究活動に関する相談や意見交換の場として、是非、活用いただければ幸いです。)
【2日目・実習】
  10:00~16:00  実習①「熱処理による鉄鋼材料の微細組織と機械的特性の制御」(金属組織制御学研究部門 (古原研究室))
           実習②「PIV法および粉末インピーダンス測定による積層造形用粉末特性の評価」(加工プロセス工学研究部門(山中研究室))
           実習③「ガスアトマイズによる金属粉末の作製と諸特性評価」(新素材共同研究開発センター)
           実習④「金属ガラスを作る、測る」(非平衡物質工学研究部門 (加藤研究室))

  16:00~      各コース毎に解散

    ※実習②と③については、セットでの実施となります。流れとしては、午前②→午後③、午前③→午後②のいずれかとなります。

お申込みについて (5/24~受付開始)

・お申し込みは、専用のGoogleフォームから受付いたします。※〆切:7/16(火)

〈申込リンク〉https://forms.gle/uXy6XywAj7WqD9ph8

【注意事項】
・講義(現地参加)・実習については受入れ人数に限りがございます。先着順での受付となりますこと、予めご了承ください。
・実習、異業種交流会へお申込みいただいた方につきましては、いただいたメールアドレス宛に振込依頼書を送付させていただきますので、7/19(金)までに   
 そちらに記載の指定口座に入金をお願いいたします。
・実習と交流会両方へご参加の方は、まとめての入金をお願いいたします。
・振込手数料は、恐れ入りますが、受講者様のご負担となりますので、予めご了承ください。

※入金後、急遽キャンセルとなってしまった場合は、返金対応をさせていただきますので、キャンセル希望の旨、メールにてご連絡ください。

   連絡先:金属材料研究所 総務課総務係 imr-som*grp.tohoku.ac.jp  (*を@へ置き換えて送信ください)

・企業の方などで、領収書の発行を希望される方は申込フォームにその旨ご記入いただけますと幸いです。領収書のお渡しは原則、当日受付でのお渡しを予定しておりますが、事前の受け取りを希望される場合はその旨フォームにご記入願います。