- ご相談~設計契約までの流れ -
Step1 家づくりのご相談
・まずはお気軽にHPのcontactやInstagramのDMからお問い合わせください
・直接お会いして雑談を交えながら家づくりで目指す暮らしのイメージを共有させていただきます。
・土地物件探しからスタートのお施主様には伺ったイメージに合った土地物件を一緒にお探しします。
Step2 敷地調査や基本計画案の作成
・計画地を拝見し、周辺環境の調査を行います。
・役所調査で法的な条件を確認します。
・頂いたイメージと調査結果から基本計画案を作成します。
Step3 プレゼンテーション
・基本計画案をもとに間取りや外観、資金計画、スケジュールなどのご説明をさせていただきます。
・基本計画案の方向性が定まれば設計契約に進ませていただきます。
- 設計契約から工事請負契約までの流れ -
Step4 基本設計(2~3ヶ月) 設計監理費①(設計料の10%)
・設計監理契約を結び、設計を開始します。
・基本設計では意見交換を繰り返し、建物の規模、配置、間取り、外観形状を検討します。
Step5 実施設計(2~3ヶ月) 設計監理費②(設計料の30%)
・基本設計をベースにさらに詳細な図面を作成していきます。
・構造については建物の形がある程度決まった段階で構造計算を行います。
・その他仕様についてサンプルやショールームを活用して打合せを行います。
Step6 見積依頼・申請業務(2ヶ月程度) 設計監理費③(設計料の30%)
・施工会社を選定し、工事の見積依頼をします。
・必要に応じて金額調整を行い、施工会社と工事請負契約を結んで頂きます。
・確認申請関連の書類/図面を作成し各審査機関へ提出します。
- 工事請負契約からお引渡しまでの流れ -
Step7 工事(6ヶ月~)
・施工会社と建築工事請負契約を結び、工事開始となります。
・ご希望に応じて地鎮祭、上棟式を行います。
・定期的に工事現場に足を運び工事が図面通りに行われているか確認します。
Step8 完成/お引渡し 設計監理費④(設計料の30%+増減分)
・設備機器などのご説明をさせていただきます。
・工事監理報告書や申請書類などのご案内させていただきます。
Step9 アフターメンテナンス
・施工会社と点検スケジュールを決めて定期点検を実施します。
・お施主様とは一生のお付き合いと考えています。お住まい後も気になることなどあれば随時ご相談ください。
※基本設計・実施設計・工事の所要期間はあくまで参考です。
※お急ぎの場合は出来る限りご要望に対応させていただきます。
※ご依頼内容や打合せ状況により表記以上の時間を有する場合もございます。