情報公開日および提出データの締切日など、ご確認をお願いいたします。
実施形式 オンラインにて、ビデオ会議アプリケーション Zoom を利用します。
日 時 令和5年 3月7日(火)
第1部 9:00~11:00
第2部 11:00~13:00
※業界によって、時間を区切り2部制で実施予定
※必要に応じて、第三部 13:30~15:30を設定します
どちらか一方の部にて、出演をお願いいたします。
このあと頂戴する希望の実施時間をもとに、こちらで調整を致します。
ご参加いただく時間は、本サイトにてお知らせいたします。
ご参加いただく事業所さま
一般企業、福祉
ご参加いただく事業所数
30事業所程度を予定しております。
※希望事業所数によってはお断りすることもございます。その際は先着順とさせて頂きます。
ビデオ会議アプリケーションのホスト
こちらの会に関しましては、大学がホストをいたします。
現在、下記のような流れで運営する予定です。
・当日の流れを記した「入室から退室」のマニュアル
・初めてZoomを使用される方向けの「Zoomのつなぎ方」を下記のフォルダ内で公開しております。
お目通しください。
学生が交流会にご参加いただく事業所を本学システム内で検索する際の基本情報となります。下記「フォーム」への入力をお願いいたします。
入力内容( 事前にご準備ください)
「申し込み」
事業所名(必須)および「ふりがな」
本社所在地 都道府県名まで(必須)
ご希望の開催方法(選択) オンライン(リアルタイム)のイベントを実施する。動画配信(オンデマンド)を希望する。
「事業所情報」
住所 郵便番号 連絡先電話番号
ご担当者さま 所属・役職名
ご担当者さま 氏名 ふりがな
ご担当者さま E-mailアドレス
「学生公開用情報」
募集職種
採用エリア 上記職種について募集される採用地について、採用を強化したいエリアの順にご記入ください。(例:「徳島県、愛媛県、兵庫県、大阪府」、「事務職:徳島県、薬剤師:大阪府、徳島県、兵庫県、他関西全体」 など)
ホームページアドレス (事業所のホームページアドレスや採用ページのアドレスをご記入ください。ホームページがない場合は記入不要です。)
「オンライン交流会について」
実施希望時間(※ 事前に【要確認】実施日時をご覧になられて、第1、2希望までご入力ください)
OB・OG参加の有無(学生がわかるように可視化します)
当日ログインする端末数
「企業概要」(Excel形式)
※ お問い合せがございました注意点です。
ファイルをダウンロード後、必要事項をご入力し、PDF化してアップロードしてください。
一昨年度までは「企業概要」冊子原稿のご提出をお願いしておりました。本年度より学生には本学システム上で、データを公開します。
一昨年までと様式は変更ございません。提出方法が変更となりましたので、下記のような手順でご提供をお願いいたします。
1 下記のリンクをクリック。ZIPファイルをダウンロード。
ZIPファイル(企業概要)
2 「gaiyou 企業」というファイル名のZIPファイルにカーソルを合わせます。右クリックをして、PC上にファイルをダウンロードしてください。
3 ZIPファイルを解凍後、EXCELファイルにご入力いただきました後、
全ての内容が表示されているか、1ページの内容が2ページに渡っていないか必ずご確認ください。
保存イメージ
4 そして、ファイル名【貴事業所名】企業概要 PDF形式にて保存してください。
5 下記のGoogleドライブ内にファイルを「ドラッグ&ドロップ」してください。
(Googleアカウントでのログインが必要となります)
また、メールでのご提供も可能です。下記のアドレスまでファイルを添付し、ご送信ください。
企業 福祉 gousetsu-i@tks.bunri-u.ac.jp
メールにて大容量データの提供を希望される場合は、firestorage等のサービスをご利用ください。
6 以上で作業完了です。
※ この企業概要は交流会だけでなく、今後の就職活動で学生が長く活用するものです。
徳島・香川両キャンパスの合同開催となっておりますので、多様な職種の記載をしていただけますと幸いです。
自社で作成されたデータを学生に公開することが可能です。
下記のように、学生には公開されます。
希望がございましたら、ご提供ください。
データ例・・・ 説明会案内リーフレット 貴院のPR動画 パンフレット 説明内容を録画した動画など
ファイル形式・・・PDF、jpeg、mp4
ファイル名・・・ 【貴院名】内容 (例【徳島文理】先輩の声)
フォルダにてご提供いただく際は【貴院名】にてお願いいたします。
提供先・・・下記のGoogleドライブ内に「ドラッグ&ドロップ」してください。
(Googleアカウントでのログインが必要となります)
サイズが小さいものであれば、メールでも受け付けます。
ファイルを添付し、ご送信ください。
企業 福祉 gousetsu-i@tks.bunri-u.ac.jp
メールにて大容量データの提供を希望される場合は、firestorage等のサービスをご利用ください。
・ ご対応いただく時間を公開いたします。下記をクリックし、ご確認くださいませ。
ダウンロードすることも可能となっております。
・参加フォームにてご入力いただきました希望時間をもとに、先行順で第1部と第2部に振り分けさせて頂きました。
・第1部・第2部、それぞれ各30分の2コマを説明会として用意しております。
・上記、説明会の30分×2コマとは別に30分のフリータイムがあります。学生からの質問時間等としてご利用ください。
・接続テストのご案内です。
接続テスト 案内ページ こちらをクリック
・アドレス
https://zoom.us/j/97600940290?pwd=WlQ5NnNWd3BKNXU1ZEhPRXRkNnEzQT09
・コード
ミーティングID: 976 0094 0290
パスコード: 047893
お問い合わせ
徳島キャンパス 就職支援部 福井 正村(まさむら)まで
電話でのお問合せ
088-602-8626
メールでのお問合せ
gousetsu-i@tks.bunri-u.ac.jp