交流会実施日を迎えるまでに、使用される機材や学生に発信する情報についてお伺いします。
また、本支援部からも会場レイアウト等の事前情報をお伝えします。
情報公開日および提出データの締切日など、ご確認をお願いいたします。
対面型交流会「申込フォーム」への入力をお願いいたします。
入力内容( 事前にご準備ください)
1 申し込み
事業所名(必須)および「ふりがな」
本社所在地 都道府県名まで(必須)
ご希望の参加方法
2 事業所情報
郵便番号 住所 連絡先電話番号
ご担当者さま 所属・役職名
ご担当者さま 氏名 ふりがな
ご担当者さま E-mailアドレス
下記をクリックしてください。
会場の三密を避けるため、下記のようなレイアウトでブースを設営予定です。
ブースレイアウト 例
※ 今年度は、参加事業所数によって、会場・レイアウトが変更される可能性がございます。
学生が交流会にご参加いただく事業所を本学システム内で検索する際の基本情報となります。
下記「フォーム」への入力をお願いします。
入力内容( 事前にご準備ください)
「学生公開用情報」
事業所名(ブースの表記名をご入力してください)
※ ブースパネルにサイズ制限はありませんが、表示名が多すぎるとパネルが大きくなり ます。
ふりがな
募集職種
採用エリア 上記職種を募集される採用地について、採用を強化したいエリアの順にご記入ください。
(例:「徳島県、愛媛県、兵庫県、大阪府」、「事務職:徳島県、薬剤師:大阪府、徳島県、兵庫県、他関西全体」 など)
ホームページアドレス (事業所のホームページアドレスや採用ページのアドレスをご記入ください。ホームページがない場合は記入不要です。)
「参加状況確認」
駐車場の利用
パソコンの使用
プロジェクターの使用
事前の荷物送付
事後の荷物送付
交流会に関して質問事項等がありましたら自由にご記入ください。
下記をクリックしてください。
「企業概要」・「病院概要」(Excel形式)
※ お問い合せがございました注意点です。
ファイルをダウンロード後、必要事項をご入力し、PDF化してアップロードしてください。
一昨年度までは「企業概要」冊子原稿のご提出をお願いしておりました。本年度より学生には本学システム上で、データを公開します。
一昨年までと様式は変更ございません。提出方法が変更となりましたので、下記のような手順でご提供をお願いいたします。
1 下記のリンクをクリック。ZIPファイルをダウンロード。
ZIPファイル(概要)
2 「gaiyou 企業」「gaiyou 病院」というファイル名のZIPファイルにカーソルを合わせます。右クリックをして、PC上にファイルをダウンロードしてください。
3 ZIPファイルを解凍後、EXCELファイルにご入力いただきました後、
全ての内容が表示されているか、1ページの内容が2ページに渡っていないか必ずご確認ください。
保存イメージ
4 そして、ファイル名【貴事業所名】企業概要 PDF形式にて保存してください。
5 下記のGoogleドライブ内にファイルを「ドラッグ&ドロップ」してください。
(Googleアカウントでのログインが必要となります)
データ提出用 ドライブ
薬学用 gousetsu-y@ph.bunri-u.ac.jp
メールにて大容量データの提供を希望される場合は、firestorage等のサービスをご利用ください。
6 以上で作業完了です。
※ この企業概要は交流会だけでなく、今後の就職活動で学生が長く活用するものです。
徳島・香川両キャンパスの合同開催となっておりますので、多様な職種の記載をしていただけますと幸いです。
自社で作成されたデータを学生に公開することが可能です。
下記のように、学生には公開されます。
希望がございましたら、ご提供ください。
ファイル形式・・・PDF、jpeg、mp4
ファイル名・・・ 【貴事業所名】内容 (例【徳島文理】先輩の声)
フォルダにてご提供いただく際は【貴事業所名】等にてお願いいたします。
提供先・・・下記のGoogleドライブ内に「ドラッグ&ドロップ」してください。
(Googleアカウントでのログインが必要となります)
サイズが小さいものであれば、メールでも受け付けます。
ファイルを添付し、ご送信ください。
メールでのお問合せ
薬学用 gousetsu-y@ph.bunri-u.ac.jp
メールにて大容量データの提供を希望される場合は、firestorage等のサービスをご利用ください。
※ まず、7 実施要領をご確認ください。
当日、受付にて「出席者カード」をご提出ください。
三密防止の観点から会場内ではなく、事前に作成いただけますようご協力をお願いいたします。
下記のような手順でご準備ください。
1 下記のリンクをクリック。EXCELファイル、もしくはPDFファイルをダウンロード。
※EXCELファイルはブラウザ上で編集をしないようにしてください。
下記の項目2を実施のうえ「ダウンロード後」に編集をしてください。
出席者カード(EXCEL) 出席者カード(PDF)
2 画面左側のファイルをクリック、ダウンロードマークをクリック。
ダウンロード後、必要事項をご入力、もしくはご記入ください。
3 その後、「A4 縦」で印刷してください。
4 交流会当日、実施要領に沿って「受付」にてご提出ください。
当日はご対応いただきありがとうございました。
1部、2部 累計来場者数 37名
お問い合わせ
徳島キャンパス 就職支援部 福井まで
電話でのお問合せ
088-602-8626
メールでのお問合せ
gousetsu-y@ph.bunri-u.ac.jp