令和6年度文部科学省委託「リーディングDXスクール事業」

熊本県高森町「公開授業」

  令和6年度 公開授業を年間2回実施を予定しております。

 (終了)第1回 令和6年 6月14日(金)午前:高森中央小学校(自由参観を設定)

                      午後:高森中学校(公開授業・全体会)

     第2回 令和6年11月 8日(金)午前:高森東学園義務教育学校

                      午後:高森中央小学校

  ※ 申込方法等の詳細は随時、当HPにてお知らせします。

サイト更新情報

R6.6. 20 トップページを更新しました。(書籍出版及び販売開始の案内)

R6.6. 7  ホームページ(第1回公開授業タブ内)を更新しました。【授業の見どころ】

R6.6. 5  ホームページ(第1回公開授業タブ内)を更新しました。

    ※午前中の高森中央小学校自由参観時間が5分早まり、10:30~11:15に変更となりました。

R6.6. 4  ホームページ第1回公開授業タブ内)を更新しました。

R6.5.18 ホームページ(第1回公開授業タブ内)を更新しました。

R6.5.17 ホームページを更新しました。(令和6年度 第1回公開授業の授業について)

R6.5.13 令和6年度 公開授業(第1回)案内チラシをアップしました。

R6.5.10 令和6年度 公開授業(第1回)参加申込を開始しました。

R6.4.20 ホームページを更新しました。(令和6年度 公開授業期日の案内)

                   【お知らせ】
 熊本県高森町から新たな教育の風を興すべく、町・教育委員会・学校が三位一体となって教育DXを推進してきた12年間の軌跡を振り返るオンラインセミナーを下記のとおり開催します。

本セミナーでは、長年、高森町の教育に携わっていただいた有識者の方々と、首長及び教育長によるトークセッションを通じて、教育DX推進のポイントを明らかにします。

 きっと多くの自治体の参考になることと思いますので、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

期日:2024年7月24日(水)

時間帯:午後6時から7時

定員:100名程度

費用:無料

参加方法:ZOOMによるオンライン参加(ミーティングIDにつきましては、申込者に後日お伝えします)

講師:

  山本朋弘 中村学園大学教育学部 教授

  清水康敬 東京工業大学 名誉教授

堀田龍也 東京学芸大学大学院 教授

  新地辰朗 宮崎大学 理事・副学長

  高谷浩樹 内閣官房 内角審議官

草村大成 熊本県高森町 町長

  古庄泰則 熊本県高森町教育委員会 教育長

  

主催:熊本県高森町教育委員会


参加申込は、以下からお願いします。

          参加申込


令和年度 

高森町研究主題

「自立した学習者の育成」

準備中)令和6年度の申し込みを開始しました  申し込みフォーム

準備中令和6年度 高森町公開授業の案内チラシ  案内チラシ

お知らせ

参加申し込みをされた方でinfo@tk-edu.net からメールが来ていない方は、メールアドレスが正しく入力されていない可能性があります。参加申し込みをされて、もしもメールが来ていない方は、info@tk-edu.net までご連絡下さい。

 豪華有識者の「夢」の共演!教育の「今」を語り合います!

宮崎大学

理事・副学長


新地 辰朗氏

東京学芸大学教職大学院

教授


堀田 龍也氏

中村学園大学

教授


山本 朋弘氏

これまでの取り組みについて