Home / EVENT
当日の目玉イベントを紹介します!
気になる項目をクリック☟
こんにちは!福祉心理学科1年小野寺可菜です!
普段は岩手県一関市を拠点とした一関一輪車クラブに所属し、毎週末練習に取り組んでいます。一輪車はマイナー競技ではありますが、「陸上のフィギアスケート」とも言われる素晴らしいスポーツの1つです。この機会に一輪車の魅力を多くの方々に知ってもらいたいです!よろしくお願いします!
みなさん、こんにちは!東北福祉大学吹奏楽部です。
当部は、「Heartful Harmony 〜心いっぱいの音楽を」をモットーに、日々応援してくださる方々に感動して頂ける演奏を目指して、活動に励んでいます。
先日9月3日(土)に、第65回東北吹奏楽コンクールが福島県いわき市のいわき芸術文化交流館アリオスにて行われました。新型コロナウィルスの影響により活動に制限がある中でしたが、大学の部で金賞を受賞、2年連続となる全日本吹奏楽コンクールへの出場を決めました。また3年連続金賞を受賞し、特別表彰も頂きました。
このような結果を残せたのも、偏に多くの方々による支えがあってのことです。東北福祉大学吹奏楽部を応援してくださる多くの皆様、大学関係者の皆様、関係各所に感謝申し上げます。応援ありがとうございました。
この度、全国大会リハーサル特別公演と題しまして、国見祭で演奏させて頂けることになりました!全国大会直前の演奏会となります🔥
応援してくださる皆様の前で、演奏を披露できる喜びを感じつつ、皆様に楽しんでいただけるよう様々なプログラムを演奏させていただきます!
多くの皆様のご来場心からお待ちしております☺️
【Instagram】こちら
【 Twitter 】こちら
【 facebook 】こちら
【 YouTube 】こちら
人数は8人!
HIPHOPとROCKをやります!
模擬店の出店が少ない今年ならではのレシピを、スパイス好きな国見祭実行委員会の委員長が考案しました。鶏肉をヨーグルトに漬けて柔らかくするのがポイント!大学でいつも販売しているカレーではなく、スパイスから作ったバターチキンカレー「22くにみカレー」です!!
くにみカレーのほか、豚汁・豚丼・国見祭名物「揚げたい焼き」も販売しま~す!
BBSほのぼのスタンプラリー
【 Twitter 】@aobakubbs
私たちミニモリサポーターズは、普段、仙台駅東口キャンパスを拠点として、キャンパス内のイベントのサポートや自主企画の立案・運営などの活動を行なっています。多くの学外の方とのかかわりを通して、働くことの魅力を感じられるサークルです。
国見祭では、2号館2階の第13演習室で見た目も香りも楽しめる「アロマワックスサシェ•ワークショップ」を行います。(開催時間が決まっておりますのでご注意下さい。各回1時間程度を予定しています。)
22日(土):①10:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜
23日(日):①10:00〜 ②12:00〜 ③14:00〜
※参加料は300円、各回先着8名までです。皆さまのお越しをお待ちしております!
【 Twitter 】こちら
少年法についてのプレゼンテーション「これから、どのように子供たち、を救う? the 少年法への壁」
地域の乳幼児対象の企画です。手作りのパネルシアターをはじめ、楽しいお話やクイズを披露します。絵本や紙芝居の読み聞かせコーナーもあります。お楽しみに!
Copyright © Kunimisai. All rights reserved.
本サイト、国見祭実行委員会公式ツイッター掲載画像の無断使用を禁じます。