produce
映画・舞台などのプロデュース
*event 欄掲載以外
アソシエイト・プロデューサー:『背 吉増剛造x空間現代』(2021/日本/62分/監督:七里圭)
公式サイト http://keishichiri.com/se-back/
event planning, management
催し・イベントなどの企画・運営・マネジメントなど
*event 欄掲載以外
企画・コーディネート・運営:同志社大学学生センター課外プログラム(同志社大学今出川校地学生支援課企画)@同志社大学寒梅館ホール (2007年〜2024年)、FRAME in VOX(京都VOXビル3F)運営委員、サミュエル・ベケット映画祭2019、2024 (京都芸術大学舞台芸術研究センター)、ジャン・ルノワール特集(シネ・ヌーヴォ、出町座)ほか
制作:ドラマトゥルク・ミーティング「ドラマトゥルクがいると何が生まれるか?実践的思考と創造プロセスの生成」(ドラマトゥルク・ミーティング実行委員会) ほか
制作アドヴァイザー、映像制作アドヴァイザー:京都芸術大学 共同利用・共同研究拠点舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点《老いを巡るダンスドラマトゥルギー》(研究者・中島那奈子)
making materials for screening
映画祭・特集上映などの上映素材作成
特集:映画批評月間、特集:ジャンヌ・モロー(アンスティチュ・フランセ日本/東京日仏学院)、特集・マティスと映画、特集:アモス・ギタイ(アテネ・フランセ文化センター)、知られざるサッシャ・ギトリの世界へ(シネマ・ヴェーラ)、没後30年サミュエル・ベケット映画祭(京都芸術大学舞台芸術研究センター)、広島国際映画祭2017 in 京都 ほか
design
フライヤー・パンフレットなどのデザイン
同志社大学上映企画(2007年〜2024年)のチラシデザイン、特集・マティスと映画、小川紳介特集(アテネ・フランセ文化センター)ほか