令和6年度
3年生が「社会見学」に行ってきました!
令和7年3月6日(木)
3月6日(木) 3年生が社会見学で、紀伊風土記の丘へ行ってきました。
昔の暮らしを体験したり、古墳の見学をしたりと多くの学びがありました。
「6年生を送る会」を実施しました!
令和7年3月4日(火)・10日(月)
3月4日(火)、10日(月) 6年生を送る会を行いました。
5年生司会のもと、各学年が6年生と交流し、
楽しく過ごしました。
「性学習」の授業を実施しました!
令和7年2月27日(木)・28日(金)
2月27日(木)・28日(金)
助産師の田中知恵さんをお招きして「性学習」の授業を実施しました。
2年生は「おへそのおはなし」、5年生「生命の誕生」、4年生「思春期
の体」の学習をしました。
三栖公民館文化展に参加しました!
令和7年2月15日(土)
2月15日(土) 三栖公民館の文化展がありました。
有志の4・5・6年生が参加し、4年生は防災について、5・6年生は史跡巡
りについての発表を行いました。
豆まき集会をしました!
令和7年2月3日(月)
2月3日(月) 1・2年生で豆まき集会をしました。
鬼の絵に向かって「鬼は外。福は内。」と豆(丸めた新聞紙)
を投げていると、本物の鬼が登場!大喜びする子、怖くて泣い
てしまう子、様々でしたがとっても楽しく過ごすことができま
した。
防災学習を行いました!
令和7年1月18日(土)
1月18日(土) 田辺市の防災訓練日にあわせて防災学習を行いました。
防災まちづくり課の方からお話を聞いたり、簡易的な避難所
体験をしたりと、防災について考えるよい機会となりまし
た。
校内持久走大会を開催しました!
令和6年12月6日(金)
12月 6日(金) 持久走大会を実施しました。
子供たちは練習の成果を発揮して、最後まで一生懸命走り
きりました。
情報モラル教室を開催しました!
令和6年11月20日(水)
11月20日(水) 情報モラル教室を開きました。
田辺青少年センターの方が来てくださり、低学年・中学
年・高学年それぞれに実態に応じたお話をしてくださいま
した。
田辺市教育委員会指定研究発表会 終了!
令和6年11月8日(金)
11月8日(金) 令和4・5・6年度 田辺市教育委員会指定研究発表会につ
いて研究大会を無事終えることができました。
出席してくださったみなさま、ありがとうございました。