本校は、黒潮が洋々と流れる元島から芳養湾にかけての眺望とその周辺に広がるみどり豊かな山々に囲まれた地にある。学校の周辺には、市立弓道場、田辺スポーツパーク、多目的グラウンドなどのスポーツ施設がある。また、全国ナショナルトラスト運動発祥の地である「天神崎」にも近く、恵まれた自然環境の中にある。
校区は、芳養小学校と田辺第三小学校と田辺第一小学校の一部を加えた広大な地域である。平成23年度から部活動選択の学区外通学生徒を受け入れ、校区外から通う生徒も数名ある。平成に入り生徒数は減少し、併せて、学区外通学の基準の見直しがあったことや私立・県立中学校へ進学など、本校への入学者数が大きく影響を受けるようになってきている。
生徒は、人情豊かな地域性に支えられた明朗な校風から「素朴で明るく闊達である」という良さを持っている。生徒たちは、校内の随所で出会った際には明るい笑顔であいさつをしたり、率直に話しかけてきたりする。また、部活動においては、文化芸術系、体育系ともに活動は活発で、県内だけでなく近畿、全国で活躍を続けている部もある。
保護者の職業や経済生活についても、かつて高率を占めていた漁業やそれに関連する職業に従事する方々は少なくなり、土木建築や商業関係、会社員や公務員が多くなっている。
確かな学力を持ち、人間性豊かで、心身ともに健康な生徒を育成する
【めざす生徒像】
<自主>
・素直で明るく生き生きした生徒
・自分の意思で生活や進路を切り開く生徒
・自ら求めて学び合い、ともに高めあう生徒
<自律>
・自分も人も大切にする生徒
・人間として豊かな心を持ち、正しい判断ができる生徒
・自分をよく見つめ、自己実現に努力する生徒
<連帯>
・自分と他人の関わりを大切にし、協力し合う生徒
・自分の権利と義務を自覚し、みんなを大切にする生徒
・みんなの願いを実現するため共に頑張る生徒
令和7年度生徒数・クラス数 (4/1現在)
1年…3クラス 2年…3クラス 3年…3クラス
特別支援…3クラス
合計…12クラス
1年…78名 2年…90名 3年…72名
合計…240名