1.登校前に気象に関する警報(大雨、洪水、棒分、暴風雪、大雪)または、特別警報(大雨、暴風、暴風雨、大雪)が、田辺市中辺路に発令されている場合
→登校を見合わせ自宅待機(学校からの連絡は特にありません)してください。
2.自宅待機中で、午前11時までに警報が解除されなかった場合
→原則として臨時休校となります。
3.警報が解除された時、または警報発令中の登校指示は電話で連絡します。
(午前9時以後に登校指示があった場合は、原則として給食の用意はできません。)
4.登校後に警報が発令された場合は、状況により次のいずれかの方法で対処し、必要に応じて電話連絡をします。
ア そのまま学校で様子を見る。
イ 途中下校する。
ウ その他、関係機関と連携をとり、状況により対応する。
5.その他
① 登校時に気象警報が発令されていなくても、危険と判断された場合には自宅待機させ、その旨を学校に連絡してください。
② 台風が通過した後や集中豪雨がやんだ後も、河川の増水やがけ崩れなどの危険が予想されますので、外出については十分注意をしてください。
③ 日頃から、テレビやラジオの気象情報などには十分ご注意ください。
( 近野中学校 TEL:65-0004 )
注意 ・何をおいても、命を守ることを優先してください。
・発令地域に「田辺市中辺路」がふくまれているかの確認をお願いします。
・市町村毎の気象警報の内容は、気象庁の気象警報・市町村ページで確認することができます。