ご卒業される方へ

同窓会コミュニケーションサイト『t-kougei.com』(当サイト)について

工学部同窓会が運営するコミュニティサイトです。会員向けサービスがご利用できます。

【卒業時情報登録のお願い】

卒業後に住所等の変更を行うため、現在の情報を確認します。

学籍番号,氏名・メールアドレス(大学メールアドレスと長期で使える個人アドレス)をこちらのフォームからご登録ください。登録されたメールアドレス宛に確認メールをお送りします。

(これはなりすましを防止し、本人であることを確認するための登録です。在学中の登録を推奨しています)

新会員の皆様にお願い

工学部同窓会では年1回、学内広報誌『えんのき』と同窓会会報『ひまわり』をお送りしております。その際には、事務局に登録されている住所(新会員の方は保証人の住所)にお送りいたしますので、転居された場合はすみやかに事務局までお知らせください。


住所、氏名、電話番号、勤務先、勤務先住所、在学中の電話番号をご記入の上、ハガキ、電話、FAX、E-mailなどでご連絡ください。


なお、同窓会コミュニティサイトでも住所変更の手続きができます。

工学部同窓会事務局より

在学生は「準会員」であり、卒業をもって「正会員」となります。

※詳しくは会則をご参照ください。

同窓会ルーム

同窓会の語らいの場として、学園祭時に同窓会ルームをオープンしております。飲み物や簡単なおつまみなどを用意しておりますので、お気軽にご来場ください。毎年多くの同窓生が来場され、再会を喜ぶ声が聞かれました。

【個人情報の管理】

2017年7月11日に「学校法人東京工芸大学における個人情報保護に関する基本方針」(外部サイト)が改正されました。在学中の準会員の個人情報は大学における管理となっておりますが、卒業後は正会員として工学部同窓会事務局において工学部同窓会会則に基づいて同窓会名簿として管理を行います。会員の親睦、同窓会会報「ひまわり」や、大学法人からの依頼により、寄付やお知らせを事務局からの直接発信に加えて、信頼できる発送業者等を経由してお届けすることがあります。会員の個人情報の適正利用・管理につとめますが、不審な連絡や郵便物などが届くようなことがございましたら、同窓会事務局にご報告ください。


東京工芸大学 工学部同窓会 事務局 メールアドレス office (at) t-kougei.com