的山大島の歴史が保存されている場所。公民館の近くにあり的山大島の成り立ちや文化を知ることができる。最初に訪れてから的山大島を散策するとより楽しくなるかも。
的山大島では昔、捕鯨が行われていました。
伝統芸能の一つ須古踊(すこおどり)は、国選択無形民俗文化財です。
甕棺(かめかん)とは、遺体を入れる壺のことです。