<催し物部門>
4月から10人で切磋琢磨して頑張ってきました。この努力の成果を精一杯発揮した昭和祭になっているのでぜひ楽しんでいってください。
催し物部門はクラスや団体の企画を確認し、最大限良さを生かせるように工夫しました。
<飲食部門>
飲食部門は昨年から大幅な改革を行いました。昨年までは全て個包装での提供でしたが、今年度からは「焼きそば」や「ホットドッグ」など、学園祭らしい飲食を提供できるように、夏前から全力で準備してまいりました。各クラスでも試作会を何度も重ね、皆さんによい飲食体験を提供できるよう努力してまいりました。
私たち飲食部門が昭和祭をさらに彩ります。たくさんの美味しい食べ物を準備して、皆様のご来場をお待ちしております!!
<有志・後夜祭部門>
有志・後夜祭は生徒が様々なジャンルのものを発表する場です。
生徒の皆さんのみならず、来場者の皆様も楽しめるように実行委員・先生方・出演者一同準備してまいりました。例年とは異なる旧体育館で実施をしております。ぜひお越しください。
<委員部門>
準備から当日まで、多岐にわたり縁の下の力持ちとして準備してきた委員会関係者のみなさんとともに、この昭和祭を楽しんでもらえることを願っています!ご来場がいい思い出になりますように!