日本語の著作

2023年9月

東洋経済「経済学者が読み解く現代社会のリアル:海外留学希望の学生を後押し、奨学金受給の効果

20236

「これからの実証経済学における課題」(大塚啓二郎・鈴木綾と共著)

(『次世代の実証経済学(大塚啓二郎・黒崎卓・澤田康幸・ 園部哲史編)』(2023)に収録)

2021年5月

書評「絶望を希望に変える経済学:社会の重大問題をどう解決するか(アビジット・V・バナジー,エステル・デュフロ著)を読んで」

 (『行動経済学』第14巻に収録)

2021年3月

日本経済新聞「証拠に基づく政策、実現の条件:「伝える」ことの重要性」

2020年8月

「開発経済学における計量的アプローチと実験的アプローチ」

(『経済セミナー増刊 進化する経済学の実証分析』(2016)に収録→新版(2020)に再掲)

2020年1月

日本経済新聞「Global Economics Trends:衛星画像でわかる世界の貧困」

2019年10月

名市大コラム「2019年ノーベル経済学賞:デュフロ氏・バナジ―氏・クレマー氏」

要約版が2020年2月:中部経済新聞「2019年のノーベル経済学賞」として掲載

2019年8月

日本経済新聞「経済教室:アフリカ開発会議の課題(下)従業員・経営者づくり主導を」

2019年4月

中部経済新聞「途上国からUBIを考える」

2018年9月

東洋経済オンライン「カイゼン経営が途上国の発展に寄与するワケ」

2018年6月

中部経済新聞「エビデンスに基づく国際協力」

2016年8月

中部経済新聞「アフリカの仕立屋とカイゼン」

2015年7月

中部経済新聞「ベトナムの町工場とカイゼン」

2015年5月

名市大コラム「開発経済学入門:なぜ貧しい国の子どもたちは学校に通えないのか」

2015年3月

「経営者の子どもの教育と職業選択に関する一考察:ハノイ近郊の産業集積地における中小企業の事例より」(園部哲史と共著)

(査読有、『アジア経済』第56巻第1号34-53

2014年6月

書評「Why Nations Fail: The Origin of Power, Prosperity, and Poverty (by Acemoglu, D. and Robinson, J.)」

(『アジア経済』第55巻第2号に収録)

2013年9月

書評「More Than Good Intentions: How a New Economics Is Helping to Solve Global Poverty (by Karlan, D. and Appel, J.)」

 (『アジア経済』第54巻第3号に収録)