ヨネ・ノグチ学会 第5回年次大会
日時:2018年7月7日(土曜日)
13:30-17:00 (13:00開場、学会後に懇親会あり)
場所:国際基督教大学(ICU)内 アラムナイハウス2階
ICU住所:〒181-8585 東京都三鷹市大沢 3-10-2
最寄り駅(JR武蔵境、JR三鷹、京王線調布の各駅)からバス
アクセス詳細:http://www.icu.ac.jp/about/access/index.html (バスの時刻表含む)
プログラム
開会の辞 大西直樹(ヨネ・ノグチ学会代表) 13:30
参加研究者の自己紹介と近況報告 13:35-14:00
第一部 発表
1.「『日本少女の米国日記』に描かれる日本人女性像をめぐって」
水野真理子 (富山大学) 14:00-14:20
2. 「ヨネ・ノグチと姉崎正治」
星野文子(和洋女子大学) 14:20-14:50
休憩 14:50-15:00
3. “Haiku as a Bridge between Japan and America:
Three Girders of Yone Noguchi, Ezra Pound, and R. H. Blyth”
Yoshinobu Hakutani (Kent State University) 15:00-15:45
第二部 講演 15:45-16:30
「イサム・ノグチ エッセイのなかの父親の影」
北代美和子(翻訳家)アンドリュー・ゲバート(翻訳家)
閉会の辞 亀井俊介 (ヨネ・ノグチ学会初代代表) 16:30-16:45
懇親会 17:00
学会参加費:無料
学会運営費:2, 000円(会員の方、および学会への入会をご希望の方は、当日会場でお支払いください。)
懇親会:参加費は2,000円。(参加をご希望の方は、当日会場でお支払いください。)
学会、懇親会に関する申込み&お問い合わせ:yonenoguchisociety[a]gmail.com ( [a]を@に変更してください)