1月 令和元年度 横浜地区高等学校冬季バドミントン大会 決勝トーナメント
※ くわしくはこちら(女子団体結果PDF)
女子団体A 6位(市内高校84チーム参加)
1回戦 対 市立金沢高校A 2-0
2回戦 対 川和高校A 0-2
順位戦① 対 市立戸塚高校A 2-0
順位戦② 対 市ヶ尾高校A 1-2
1月 令和元年度 横浜地区高等学校冬季バドミントン大会
女子団体A ブロック準優勝(決勝トーナメント進出決定)
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
決勝戦 対
女子団体B
1回戦 対
2回戦 対
女子団体C
1回戦 対
男子団体 市ベスト16(市内高校133チーム参加)
1回戦 対 元石川高校C 3-0
2回戦 対 金井高校C 2-1
3回戦 対 橘学苑高校A 2-0
4回戦 対 慶應義塾高校A 0-2
順位戦 対 霧ヶ丘高校A 1-2
1月 令和元年度 横浜地区高等学校冬季バドミントン大会
※ くわしくはこちら(男子ダブルス結果PDF)
男子ダブルス Aブロック優勝
1回戦 対 希望ヶ丘高校 2-0
2回戦 対 岸根高校 2-0
3回戦 対 桐蔭学園高校 2-0
4回戦 対 鶴見高校 2-1
5回戦 対 桐蔭学園高校 2-0
男子ダブルス Cブロック優勝
1回戦 対 瀬谷高校 2-0
2回戦 対 旭高校 2-0
3回戦 対 桐蔭学園高校 2-0
4回戦 対 上矢部高校 2-0
5回戦 対 氷取沢高校 2-0
男子ダブルス Dブロック準優勝
1回戦 対 光陵高校 2-0
2回戦 対 横浜翠嵐高校 2-0
3回戦 対 氷取沢高校 2-0
4回戦 対 金沢総合高校 2-0
5回戦 対 城郷高校 0-2
男子ダブルス Bブロック3位
1回戦 対 舞岡高校 2-0
2回戦 対 慶應義塾高校 2-0
3回戦 対 桐蔭学園高校 2-0
4回戦 対 城郷高校 0-2
男子ダブルス
1回戦 対 慶應義塾高校 1-2
女子団体 県ベスト16
1回戦 対 元石川高校 3-1
2回戦 対 湘南高校 3-1
3回戦 対 秦野曽屋高校 2-3
男子団体 県ベスト32
1回戦 対 相模原総合高校 3-0
2回戦 対 瀬谷西高校 1-3
女子ダブルス 県ベスト32
1回戦 対 湘南台高校 2-0
2回戦 対 弥栄高校 0-2
男子ダブルス 県ベスト32
1回戦 対 新羽高校 2-0
2回戦 対 法政二高 0-2
女子シングルス 県ベスト32
1回戦 対 瀬谷西高校 2-0
2回戦 対 湘南台高校 0-2
女子シングルス 県ベスト64
1回戦 対 二宮高校 1-2
9月 令和元年度 神奈川県高等学校バドミントン大会 横浜南地区予選
※ くわしくはこちら(高体連HP)
女子団体 地区3位(県大会出場決定)
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
順位戦 対 柏陽高校 3-0
男子団体 地区6位(県大会出場決定)
2回戦 対 横浜学園高校 3-1
3回戦 対 横浜高校 0-3
順位戦① 対 関東学院高校 3-0
順位戦② 対 横浜栄高校 1-3
9月 令和元年度 神奈川県高等学校バドミントン大会 横浜南地区予選
※ くわしくはこちら(高体連HP)
女子シングルス 地区優勝(県大会出場決定)
2回戦 対 金井高校 2-0
3回戦 対 横浜学園高校 2-0
4回戦 対 柏陽高校 2-0
5回戦 対 横浜南陵高校 2-1
6回戦 対 横浜南陵高校 2-0
女子シングルス 地区5位(県大会出場決定)
2回戦 対 関東六浦高校 2-0
3回戦 対 氷取沢高校 2-0
4回戦 対 横浜南陵高校 0-2
順位戦① 対 市立南高校 2-0
順位戦② 対 青学英和高校 2-0
女子ダブルス 地区準優勝(県大会出場決定)
2回戦 対 横浜清陵高校 2-0
3回戦 対 横浜商業高校 2-0
4回戦 対 横浜南陵高校 2-1
5回戦 対 市立金沢高校 2-0
6回戦 対 横浜南陵高校 0-2
女子ダブルス 地区ベスト16
1回戦 対 横浜立野高校 2-0
2回戦 対 市立南高校 2-1
3回戦 対 横浜緑ヶ丘高校 0-2
男子シングルス
2回戦 対 釜利谷高校 2-0
3回戦 対 柏陽高校 0-2
男子シングルス
1回戦 対 柏陽高校 0-2
男子ダブルス 地区6位(県大会出場決定)
2回戦 対 関東学院高校 2-0
3回戦 対 横浜緑ヶ丘高校 2-1
4回戦 対 柏陽高校 0-2
順位戦① 対 氷取沢高校 2-0
順位戦② 対 横浜栄高校 0-2
男子ダブルス
1回戦 対 金沢総合高校 0-2
9月 令和元年度 栄区中学校秋季バドミントン大会
男子ダブルス 準優勝
2回戦 対 桂台中学校 2-0
3回戦 対 本郷中学校 1-0
4回戦 対 桂台中学校 0-1
男子団体 準優勝
1試合目 対 本郷中学校 1-2
2試合目 対 飯島中学校 2-1
3試合目 対 桂台中学校 2-1
8月 令和元年度 横浜市高等学校夏季バドミントン大会
女子団体A 市ベスト32
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
女子団体B 市ベスト32
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
女子団体C
1回戦 対
2回戦 対
男子団体A 市ベスト32
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
男子団体B
1回戦 対
2回戦 対
男子団体C
1回戦 対
7月 令和元年度 全国私立高等学校選抜バドミントン大会 神奈川県大会
女子団体 第三位(県内私学42校参加)
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
5回戦 対
男子団体
2回戦 対 公文国際学園 2-1
3回戦 対 平塚学園高校 0-2
6月 令和元年度 栄区中学校夏季バドミントン大会
男子シングルス 準優勝
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
男子シングルス 第三位
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
男子ダブルス
2回戦 対
3回戦 対
5月 令和元年度 全国高等学校総合体育大会バドミントン競技 神奈川県大会
女子団体 県ベスト32
2回戦 対 県立鶴見高校 3-0
3回戦 対 県立秦野高校 3-1
4回戦 対 鵠沼高校 0-3
男子団体
1回戦 対 県立秦野高校 3-0
2回戦 対 県立上溝高校 0-3
5月 令和元年度 全国高等学校総合体育大会バドミントン競技 横浜南地区予選
※ くわしくはこちら(高体連HP)
女子シングルス 地区4位(県大会出場決定)
2回戦 対
3回戦 対
4回戦 対
女子シングルス 地区ベスト16
1回戦 対
2回戦 対
3回戦 対
女子ダブルス
2回戦 対
3回戦 対
女子ダブルス
1回戦 対
2回戦 対
男子シングルス
2回戦 対
3回戦 対
男子シングルス
1回戦 対
2回戦 対
男子ダブルス
2回戦 対
3回戦 対
男子ダブルス
2回戦 対
3回戦 対
4月 平成31年度 関東高等学校バドミントン大会 横浜南地区予選
※ くわしくはこちら(高体連HP)
女子団体 地区6位(県大会出場決定)
2回戦 対 横浜創学館高校 2-0
3回戦 対 横浜栄高校 1-2
順位戦① 対 横浜国際高校 2-1
順位戦② 対 横浜緑ヶ丘高校 1-2
男子団体
1回戦 対 市立南高校 2-0
2回戦 対 横浜高校 0-2