学生自治会では大学側と協力して、サークル関係の施設や設備の管理を行っています。
大学会館二階の自治会室には、リソグラフという大量印刷機が設置されています。
カラー印刷はできませんが、毎分100枚近い印刷能力があり、主に学生団体の機関紙印刷や、ビラ印刷などに使用することができます。
30枚以上の印刷であれば、使用目的(ゼミ・サークル・学外での活動…)を問わずに誰でも使用できます。
使用予約が必要ですので、事前にお問い合わせください。
小樽商大には学生用駐車場スペースがありますが、「入構許可証」が発行されないと駐車することはできません。
サークル用入構許可制度は、物品運搬や移動手段として自家用車を使用する学生団体を対象に、サークル活動の便宜を図る目的で設立された制度です。
個別の提出書類は誓約書のみですが、サークル入構許可制度利用者が違反行為を行った場合は、当該違反者所属サークル全体に連帯責任が発生します。