投稿日: 2015/09/15 6:57:12
岡山大学大学院保健学研究科 笈田先生よりセミナーのお知らせです。
お問い合わせ等につきましては添付書類をご参照ください。
以下転載いたします。
---
来たる9月26日(土)に岡山大学にて,セミナーを開催いたします.
中四国各県の代表者からの地方の現状に関するシンポジウムのほか,
来賓として各ブロックの国立病院機構スタッフをお招きしています.
また前座として,大学院公開講座を企画しています.
つきましては,各県皆様のご参集を何卒よろしくお願い申し上げます.
開催日時および内容
平成27年度 第4回 岡山大学がん放射線科学コース
インテンシブコース地域連携セミナー(大学院公開講座)
日時:9月26日(土) 9:30-12:30
場所:岡山大学大学院保健学研究科 保健学科棟3F 301室
司会 岡山大学大学院保健学研究科 笈田 将皇
9:30~9:40 挨拶
9:40~10:30 「放射線治療計測技術学1」
徳島大学大学院保健科学教育部 富永正英 先生
10:40~11:30 「放射線治療計測技術学2」
山口大学大学院医学系研究科 椎木健裕 先生
11:40~12:30 「放射線治療計測技術学3」
広島大学病院放射線治療科 齋藤明登 先生
平成27年度 第1回
岡山大学がん放射線科学コースFDセミナー
岡山大学医学物理士インテンシブコース
日時:9月26日(土) 14:00-18:00
場所:岡山大学大学院保健学研究科 保健学科棟3F 301室
司会 岡山大学大学院保健学研究科 笈田 将皇
14:00~14:05 開会の挨拶
第1部: シンポジウム 司会:笈田 将皇(岡山大学大学院)
14:05~15:15 シンポジウム①
「中四国地区の中核放射線治療施設・教育機関における現況と課題」
1.中核放射線治療施設
演者:青山英樹(岡山大学病院),田辺悦章(山口大学病院),小野康之(鳥取大学医学部附属病院),
西村友則(島根大学医学部附属病院),佐々木幹治(徳島大学病院),本田弘文(愛媛大学医学部附属病院),
續木将人(香川大学医学部附属病院),横田典和(高知大学医学部附属病院)
2.教育機関
演者:笈田将皇(岡山大学大学院),富永正英(徳島大学大学院),椎木健裕(山口大学大学院),
齋藤明登(広島大学病院)
15:20~16:00 シンポジウム②
「国立病院機構(地域拠点がんセンター)における放射線治療の現況と課題」
演者:島勝美(独立行政法人国立病院機構 北海道がんセンター),
大浦 弘樹(独立行政法人国立病院機構 九州医療センター),
古志和信(独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター),
武中正(独立行政法人国立病院機構 姫路医療センター)
16:00~16:20 全体討論
第2部: 教育講演
座長 青山 英樹(岡山大学病院)
16:30~17:10 教育講演①
「True Beamの立ち上げについて」
大浦 弘樹(独立行政法人国立病院機構 九州医療センター)
17:15~17:55 教育講演②
「小線源治療における安全管理」
武中 正(独立行政法人国立病院機構 姫路医療センター)
17:55~18:00 閉会の挨拶
何かご不明な点や気になる点がございましたら,遠慮なくご連絡のほどよろしく
お願い申し上げます