投稿日: 2009/09/26 10:56:11
平成21年10月3日(土) 15:00より、アークホテル広島において、広島放射線治療研究会、大鵬薬品工業株式会社共催により第2回広島放射線治療研究会が開催されます。テーマは肺がんで、北海道大学病院の白土先生の動態追跡の講演等盛りだくさんの内容です。
皆様、ぜひご出席ください。
詳細は以下、またはページ下部の添付書類の案内をご参照ください。
第2回広島放射線治療研究会
テーマ:肺がん
日 時:平成21年10月3日(土) 15:00~
場 所:アークホテル広島 4階「鶴の間」
広島市南区西荒神町1-45 ℡:082-263-6964
会 費:1,000円
(15:00~15:10)
製品紹介:「がん化学療法時に遭遇する副作用とその対策-消化管粘膜障害を中心に-」
大鵬薬品工業株式会社
(15:10~17:00)
一般演題: 発表時間 1演題20分(発表15分、質疑5分)
座長 広島平和クリニック 廣川 裕
『4次元CT及び呼吸同期照射の使用経験(技術的側面)』
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 放射線腫瘍学 井澤 伸尚
『4次元CT及び呼吸同期照射の使用経験(臨床的側面)』
広島大学大学院医歯薬学総合研究科 放射線腫瘍学 木村 智樹
『県立広島病院における体幹部定位放射線治療の経験』
県立広島病院 放射線科 和田崎 晃一
『当院での肺癌放射線治療症例の検討』
広島市民病院 放射線治療科 岡部 智行
『後期高齢者肺癌に対する化学放射線治療の経験』
広島市立安佐市民病院 放射線科 赤木由紀夫
(17:00~17:30)
『HTCARP0001試験について』
広島市立安佐市民病院 放射線科 赤木由紀夫
『JROSG07-1:局所進行非小細胞肺癌に対する予防的リンパ領域照射(elective nodal radiation: ENI)を省いた照射野(involved-field: IF)による根治的放射線治療単独の線量増加第I相試験の進捗状況』 広島大学大学院医歯薬学総合研究科 放射線腫瘍学 木村 智樹
(17:30~17:40)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・休 憩(コーヒーブレイク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(17:40~18:40)
【特別講演】 座長 広島大学大学院医歯薬学総合研究科 放射線腫瘍学 永田 靖
『肺癌に対する動体追跡放射線治療からの展望』
北海道大学大学院医学研究科 放射線医学分野 教授 白土 博樹 先生
閉会の辞 広島大学大学院医歯薬学総合研究科 放射線腫瘍学 永田 靖
※会終了後、情報交換会をご用意しております。
当日はご出席頂いた確認の為、ご施設名・ご芳名のご記帳をお願い申し上げます。ご記帳頂いたご施設名・ご芳名は、医薬品の適正
使用情報および医学・薬学に関する情報提供のために利用させて頂きます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
共催 広島放射線治療研究会 / 大鵬薬品工業株式会社