投稿日: 2009/03/17 6:08:04
岡山・広島県合同放射線治療技術研究会
(第13回 岡山県放射線治療技術研究会,第101回 広島県放射線治療技術研究会)
拝啓 時下ますますご清祥のことと拝察申し上げます.
さて,下記のプログラムに沿い,今年の春も岡山県・広島県合同で研究会を開催することとなりました.
ご多忙とは存じますが万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようご案内申し上げます.敬具
日時:2009年03月28日 (土),13 : 30 ~ 18 : 30 (終了時刻は予定)
場所:岡山大学病院 臨床講義棟第二講義室 (〒700-8558 岡山市鹿田町2-5-1 TEL 086-223-7151(代表)
参加費:500円
駐車場:当日,敷地内無料駐車券を配布いたします.
- プログラム -
開会挨拶
大野吉美 (広島大学病院)
教育講演 ①【13:30-15:00】
司会:古川健吾 (岡村一心堂病院)
国内外における4次元放射線治療の現状と課題
笈田将皇 (岡山大学大学院保健学研究科)
放射線治療計画装置の計算アルゴリズムのお話 (基礎編)
藤井康志 (中国中央病院)
休憩 【15:00-15:20】
テーマ ①:放射線治療の精度管理 ~各施設での現状紹介と問題点~【15:20-16:50】
司会:小野 薫 (広島平和クリニック)
広島側施設①: 広島大学病院 中島健雄
広島側施設②: 広島市民病院 中島和也
岡山側施設①: 倉敷中央病院 山下大輔
岡山側施設②: 岡山大学病院 青山英樹
休憩 【16:50-17:00】
テーマ ②:放射線治療現場での看護師の役割 (第二弾)【17:00-17:40】
司会: 青山英樹 (岡山大学病院)
広島側施設①: 中国中央病院 安藤千里
岡山側施設②: 岡山大学病院 林 和栄
教育講演 ②【17:40-18:10】
司会:宇野弘文 (岡山大学病院)
肺がんの放射線治療について(基本から最近のトピックスまで)
勝井邦彰 (岡山大学病院放射線科)
総合討論【18:10-18:30】
閉会挨拶
稲村圭司 (岡山大学病院)
当研究会参加者は,放射線治療品質管理機構および日本放射線治療専門技師認定機構から各0.5単位が認定されます.