UTAU-Utilization's Special Contract
本特約はUTAU基礎規約に付随する特約として機能するものとします。
本特約に於ける用語の定義はUTAU基礎規約に準ずるものとします。
「UTAU音源を利用した制作物」とは、UTAU音源の名称や音声、イラスト、設定等UTAU音源を構成する要素を用いた次のものを指すものとします。
音楽、イラスト、小説、グッズその他の成果物。
ライブ、演劇等のパフォーマンス全般。
本特約を適用するUTAU音源は、次に挙げる用途についての許諾方法を定めるものとします。
無償での公開
WEB上での公開。
非営利的な販売行為
作品の頒布に際し、利用にあたり発生した支出を補う程度の必要最小限の対価を受け取る行為を指します。
具体的には次の形態を指すものとします。
同人即売会等イベントでの販売行為。
利用者が受注、梱包、発送までの大部分を担当する形の通信販売。
営利的な販売
企業に於ける営利を目的とした販売行為。
WEB上でのダウンロード販売等も営利的な販売行為とします。
Web上でのUTAU音源の配布
各種メディアによるUTAU音源の配布
本特約を適用するUTAU音源は、各用途に対して、次のいずれかの許諾方法を設定するものとします。
許可
特別に連絡を行うことなく、許可されるものとします。
要連絡
制作者への連絡により利用許諾が得られるものとします。
制作者は連絡先を明示するものとします。
利用者は、制作者に対し用途と公開先を連絡するものとします。
要許諾
利用者は制作者に対し用途と公開先、求めのある場合は内容に関する詳細を共有し、制作者の審査を経て許諾が得られるものとします。
審査結果により、利用条件が課される場合や、利用を許可しない場合もあるものとします。
禁止
該当用途への利用を許可しないものとします。
2015/11/08 制定