UD多摩11月の研究会のテーマは、
学級経営です。
今回の研究会では、
素晴らしい学級経営の発表をしていらっしゃる
海津健太先生の実践発表と
上越教育大学の赤坂真二先生からの
講義をしていただきます。
たくさんの子どもたちが過ごす
教室では、
温かい人間関係や
支え合う人間関係を作りたいと
思っていても、
なかなか実現が難しいと
感じておられる先生方が多いのでは
ないでしょうか。
様々な子どもたちを前に
私たちは、学級全体や
子どもたちへ、
どのように関わっていけばよいのでしょうか。
「11月危機」という言葉もある通り、
この時期は、学級経営の上で大切な時期となります。
その時期に、
誰もがあたたかく安心して学校生活を送る姿を目指して、
学級経営について一緒に学んでみませんか?
お申し込みは、コチラから