このたび「洞爺湖NSTネットワーク研究会」代表世話人を務めさせていただくにあたり、一言ご挨拶させていただきます。
洞爺湖NSTネットワーク研究会は、胆振西部地域の栄養に関する知識・技術などのレベルアップや情報の共有を目的に、洞爺湖周辺の医療機関関係者が中心となり「洞爺湖NSTネットワーク」として2005年に結成いたしました。その後2010年には地域の介護・福祉の関係者にも参加を呼びかけ「洞爺湖NSTネットワーク研究会」と改称いたしました。
活動内容は毎年初夏には各施設からの研究発表・症例発表による研修会を開催し、毎年秋には栄養に関して指導的立場におられる方を講師としてお招きした学術集会を開催しております。
加えて、地域における栄養に関する職種が顔の見える連携をしていくことも、当研究会が果たすべき重要な役割であると考えます。
より多くの皆様が洞爺湖NSTネットワーク研究会を通じて栄養に関する知識を共有し、患者様・利用者様の栄養状態の改善に寄与されますことを祈念いたします。
今後とも洞爺湖NSTネットワーク研究会へのご参加、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
洞爺温泉病院 上田修