都連シリーズ2023第1戦 細則 スケジュール

東京都モーターボート連盟シリーズ2023 第1戦

実 施 要 領 細 則

承認番号2023-第1号

 

本細則記載のルールは、国内競技規則を補足したり追加するもので、変更ではありません

補足ルールはアンダーライン1  追加ルールはアンダーライン2本

 

1.主催団体  東京都モーターボート連盟 日本パワーボート協会

2.期  日  2023年 5月21日(日) 荒天中止

3.場  所  茨城県神栖市横瀬2069-5 MGマリーン鹿島前 常陸利根川

4.競  技  

1)実施方法  UIM規則及び国内競技規則による。詳細は選手会で説明します。

2)競技の種類 サーキットレース

3)クラス、コース、周回数など

   OSY400

    1550m 3周 3ヒート

   400チューニング V250 V350

       1550m 周 3ヒート

   ※ V250は、400チューニング、V350と混走のため、周回数、順位付は選手会で説明します。

      F550

    1550m 5周 3ヒート

 〇 出場数により、コース、周回数、ヒート数を変更することがあります。

〇 下流への侵入ブイを超えた艇は失格(危険回避等止むを得ない場合を除く)

 

4)スタート

 スタート方法は、フライングスタート

フライングスタート判定は駒送りビデオカメラまたはデジタルカメラ

     フライング判定用機器が故障したときは、再スタート

 

5)フライングスタート要領

  ① ピットアウトは、スタート5分前から1分前(大時計始動)まで

  ② 大時計始動後のピットアウト艇は、出場停止

  ③ ピットアウト後、第1及び第2ターンマークを左旋回し待機水面へ向かう

  ④ スタート(スタートラインを通過)は、先頭艇が第2ターンマークに達するまで。以降スタートした艇は失格

 

6)ゴール

① ゴールライン通過後、第1、第2、第3及び第4ターンマークを左旋回し、他艇に注意しピットに帰投(赤旗などで帰投する場合も同様の方法)

  出場数、クラスにより第3及び第4ターンマークを回らず、第1及び第2ターンマークを回って帰投する場合がある。(選手会で説明します)

 ② タイムアウトは3分

 

7)レース中止

  ① 天候悪化

② 重大な事象(コースにエンスト艇があり危険なとき、またはその他レース続行が危険なとき

なお、エンスト艇を強制排除し危険でないときは、レースを続行する

③ 転覆、落水があったときは自動的にレース中止

8)レースの成立

 ① レース中止(転覆、落水または赤旗掲示)の時点でトップ艇がレース成立周回数以上周回しているときはレースが成立し、再レースは行わない

② 天候悪化またはやむを得ない理由により再レースが出来ないときは、レース成立周回数以下でもレース成立とする 

 

9)再スタート(再レース)

 ① 中止したレースが成立していない(トップ艇がレース成立周回数以上周回していない)ときは再レースを行う。ただし当該レースに対し1回のみ。

 ② 中止したレースにおいて次に該当した艇は、再レースに出場できない。

・ 失格以上のペナルティーを科せられた艇

・ レース中止の原因艇

・ スターティングピットに入っていなかった艇(新規の艇)

・ 曳航された艇。ただし強制排除された艇を除く。

 

10)順位

 ① 順位が与えられるための周回数

イ トップ艇が規定周回数を周回したときは、トップ艇の1/2以上の周回数

  ロ トップ艇がレース成立周回数以上周回しレース中止となったときは、トップ艇の1/2以上の周回数

ハ トップ艇がレース成立周回数未満周回しレース中止になったときは(天候悪化により再レースができないとき)、トップ艇の1/2以上の周回数、ただしトップ艇が1周で中止になったときは、1周以上周回している艇に順位が与えられる

  

11)異議申立

  暫定結果発表後20分以内に文書で10,000円を添えて審判長に提出

    異議申立ができるのは、当該レースに参加した選手のみです。

 

12)旗信号

  ① 赤旗(レース中止)

     転覆艇、落水艇、コース上に重大な障害あり(重大事故、増水などの危険があるとき

  ② 赤旗、チェッカー旗

レースを短縮し中止するとき

③ 黄旗(注意走行)

   振られていない・・注意走行〔波あり

 コース内にエンスト艇などの障害物があり〕

     振られている・・・特に注意走行〔救助中 コース内に重大な障害(ブイ付近のエンスト艇などの障害物、大きな引波あり)〕

④ 黒旗(ピットアウト禁止)

  ⑤ チェッカー旗(ゴール) 

 

13)競技艇   浮体、ワイヤー止め、セットボルトは特に注意して整備すること。

 

ボートの上下架料について 

大会前日の上下架1回、大会当日の上下架1回の料金は、都連が負担します。

追加の上下架の費用は選手負担です。追加の上下架料は、お帰りまでにマリーナに支払って下さい。

   スロープ途中までの上げ下げであっても、上下架1回分となります。

タイムスケジュール

5月20日(土)

 9:00~    前日大会スタッフ集合、準備

 13:10~16:00 受付・検査

5月21日(日)

 7:00     競技役員集合、準備

 7:00~7:10  スタッフミーティング

 7:10~7:30  設営(テント テーブル 椅子等)

 7:30~8:00  受付・検査・コロナ検温

 8:00~8:30  選手会・開会式

 8:30~    下架

 8:30~9:00  ダンクテスト

 9:00~9:20  救助艇配置、ダイバー準備

 9:20~9:50  練習 OSY400

 9:50~10:20    練習 Vクラス

 10:20~10:50 練習 F550

 10:50~11:10 第1レース OSY400-1

 11:10~11:30 第2レース Vクラス-1

 11:30~11:50 第3レース F550-1

 11:50~12:10 第4レース OSY400-2

 12:10~12:30 第5レース Vクラス-2

 12:30~12:50 第6レース F550-2

 12:50~13:50 昼休み

 13:50~14:00 スタッフ配置

 14:00~14:20 第7レース F550-3

 14:20~14:40 第8レース Vクラス-3

 14:40~15:00 第9レース OSY400-3

 15:00~15:30 片付け

 15:30~16:00 表彰式、閉会式