本書「理論と実習の両面から学ぶC言語総合講座15講〜理論編〜」は、C言語をきちんと身につけたいという人に向けた、C言語の総合講座を提供する教科書です。
全体的な色調は「入門書の項目順に従いながら、文法リファレンスを書き下す」といったものにしました。そのため、全くの初心者が独力で読みこなすにはやや難しい側面もあるかと思います。
どちらかというと
・誰か教えてくれる人や質問できる人がいる際に、読み進めていく。
・他の入門書や学校等の講義で軽くしかやらなかったので、再入門として読む。
用途のテキストかと思います。
今後、プログラミングを様々なものに応用していくための中核となる基礎力をつけるーーーそれを、理論の側面からサポートします。
なお、「実習」にあたる"実際のソースに触れての学習"は、傍用問題集でもある「理論と実習の両面から学ぶC言語総合講座15講〜実習編〜」にありますので、合わせてのご利用をオススメいたします。