G-SHOCK 5600系と6900系がやっぱりベスト

投稿日: 2014/05/30 15:51:23

腕を傾けたらバックライトが自動点灯するオートライト付きの5600というと

リチウム電池モデルならGLX-5600しかないかな?というわけでGLX-5600を無事落札、しかも希望の白!

タフソーラーモデルなら多々あるけどサキカンが使えないGW-5600(実はサキカンはハマるけどいまいち)を除けばたぶんだいたい大丈夫、ってことでGW-M5600の中古を入手、こっちは黒だけど仕事用だからそのほうがいいかな?

というわけでこの二機種で私の理想のG-SHOCK探しはこれにて一旦終了。

仕事につけるG-SHOCKは自作の引き通しベルトを取り付ける必要があるのでサキカン(先環カバー)が取り付けられるのは必須で、

しかも軽量な5600系がドンピシャ、と言っても5600系は遊びの部分が少ないのでどうもしっくり来なかったんだけど、

ところが先日入手したスケルトンのDW-5600が予想外に気に入ってしまったのでたぶん5600系自体を私自身が見なおしたんだと思う(^_^;)

仕事でなければ5600系より6900系の方が大きさが重さがしっくり来るのでDW-6900BD-1T モジュール1449カスタム

この二機種をキープ、上の方は仕事の時でも気分転換用に着けていけるようにサキカンをつけていています。

あとはヤフオクに出しても売れそうにないG-COOLを二機種とアナログも欲しいのでGA-100を一つ残して合計8台のG-SHOCKを手元に残して

他のG-SHOCKやG-BANDはおいおいヤフオクで処分していこうと思っています。