弦楽器

1回30分2200円(税込み)

はじめは楽器の持ち方から丁寧に取り組んでいきます。

わからないこと、不安なことがあればいつでも相談してください。何事も一緒にすすめていきたいと思っています。音から音符へ、そして音楽へと繋げられるよう、私も勉強の日々です。

タドポールの生徒の皆さんはリトミック科の時から読譜をしっかりするので、楽器と音符の結びつけ方が上手だと感じています。楽譜を読むこと、読む力をつけることは大切ですね。

リトミックやピアノを習っていなくても、タドポールのカリキュラムで行なっているソルフェージュをレッスンの時間内ににできますので、随時ご相談ください。体験の時は楽器をお貸しします。基本30分レッスンですが延長もできます(中世古)

難しいと思われるヴァイオリンですが、ヴァイオリンの演奏は身体の使い方で変わってきます。ご自分の身体と向き合って、ヴァイオリンの音色を是非楽しんでみてください。(西村)