山に行くと必ず思い出が残ります。苦しくて辛い山ほど良く覚えています。そんな思い出をあといくつ残せるのだろうか。

はじめに

山に行くのは非日常的体験で、記憶に残るものです。できるだけ多くの思い出を残すため、元気なうちは山に行きたいと考えています。目標を持って登ると意欲も湧くと思い、既に登り終えた日本百名山に加え2007年から始めた日本三百名山。2011年7月朝日連峰の以東岳で 二百名山 が、2012年6月十勝連山のオプタテシケ山 で三百名山 も終わりました。殆ど一人で懸命に頂上目指して登ってきましたが、今は仲間を誘って山を楽しんでいます。

日本の山1000

1992年に発行された山と渓谷社の山渓カラー名鑑です。当時地元の図書館で見て、定価4.900円は高いなあと思った本です。さて2012年日本三百名山が終わり、あとはどんな山に登ると良いのか考えて、思いついたのが「日本の山1000」でした。日本三百名山で「日本の山1000」に出ていないのは、広島・島根県境の「吾妻山(1.239m)」だけであとは全部入っているようです。「日本の山1000」の選定基準は不明ですが、富士山や日本アルプスから地方の低山まで、国内のあらゆる名山・名峰を網羅した山名事典の決定版とのこと。先月目指している山の本が欲しくなり、アマゾンから購入しました。中古本ですが綺麗ですし、3.000円ほどで買えました。

最近登った山

相模丘陵 高麗山

高麗山

(168m)

 神奈川県

2024年

2月13日(火)

例年2月は、梅の名所を巡る山旅としている。昨年は熱海梅園に玄岳を併せた。今年は小田原の梅林 曽我梅林と大磯の湘南アルプス 高麗山を組み合わせた。高麗山も一等三角点のある浅間山も眺望は無いが、湘南平に出ると360度の大パノラマ。車やバスでも来れる場所だが、素晴らしい景色だった。下曽我駅前でビールやワインにおつまみを買って、別所梅林で小宴会。梅はほとんど白い梅で、あまり変化は無い。観光用でなく梅の実を取るのが目的だから仕方無いか。見ごろなのか平日にもかかわらず、見物の人が多かった。

日本の山 1.302

2024年2月14日時点、560 山登頂

行きたい山

日本三百名山

日本三百名山は、日本山岳会によって1978年(昭和53年)に選定された日本の300山です。深田久弥が1964年(昭和39年)に選定した『日本百名山』の100山に、200山を加えたものです。1984年(昭和59年)に深田クラブが選定した『日本二百名山』では、女人禁制の山上ヶ岳が除かれて新たに荒沢岳が追加されました。従って二百名山と三百名山の合計は201山となります。

太極拳

2010年3月 会の発足と同時に入会しました。気功は仙遊功や八段錦を、太極拳は簡化二十四式太極拳に加え三十二式もやっています。体を整えることができて、やると調子が良いです。2014年4月からは気功教室と太極拳教室とに分かれ、現在は太極拳の方に参加しています。四十二式太極拳も始めました。参加者募集中。

さくらテニス

2004年11月発足 旧小金井グリーンテニスクラブの仲間が中心となり、小金井市営コートや野川公園のテニスコートでプレーしている熟年グループ。会員制(月額1.000円)ですが、ビジターでの参加費は2時間で500円。参加者募集中。

2012.6 三百名山最後の山 十勝 オプタテシケ山(2.012m)
北アルプス 蝶ヶ岳からの槍穂高連峰

連絡先・問い合わせ先 メールアドレス     mountain-memories@googlegroups.com

Copyrights(C) suzu all rights reserved