炭やきの会 official site      Japan Charcoal Promotion Society


最終更新日2024626


●ごあいさつ

炭は人類が火を使い始め、その消し炭を利用するようになって以来、数万年の長きにわたって世界中で利用されてきました。

日本では現在でも国土の約7割を占める豊富な森林資源を、建築物や日用品、そして燃料である木炭として持続的に活用してきました。

石油や天然ガスなどの化石燃料が乏しいわが国では、これらの燃料が普及する終戦後までは、木炭は唯一の燃料でした。

茶の湯や日本刀など世界に誇る日本の文化が長い歴史の中で育まれる中で、それらとともに木炭を作る技術も進化を遂げ、その生産技術や利用の知恵は類を見ないほどに高度なものとなりました。

炭やきの会は、1984年、初代会長である岸本定吉博士により設立されました。

その主な目的は、日本の伝統的な炭やき技術を学び、研究することによって、 後継者を育成するとともに、農山村の炭やき産業の振興と、その地域の発展に寄与することです。

近年では、炭を燃やすことなく土壌改良剤として農地に施用することで、地球温暖化の原因である二酸化炭素を固定化し、気候変動の緩和にも役立つことが世界的に認められるようになりました。これは日本では元禄時代以前から行われてきた技術でもあります。

炭やきは古いことのように思われがちですが、森林を育てながら活用する持続的な燃料の生産方法であり、化石燃料の使用は最小限に、資源の循環的な利用を実現する今日的な技術の一つなのです。




●新着情報

創立40周年記念式典であいさつに立つ谷田貝光克会長

NEW!

第40回通常総会を開催 6月26日更新


 炭やきの会は2024(令和6)年6月11日、東京都中央区の全国燃料会館において第40回通常総会を開催した。

 総会の開催に先立って、創立40周年記念式典を開催、谷田貝光克会長のあいさつに続いて来賓として林野庁特用林産対策室の竹内 学室長より祝辞を頂き、会への功績のあった会員への感謝状授与が行われた。

 総会は慣例に従って谷田貝会長を議長に選任、議案は原案通り承認された。なお、任期満了に伴う役員改選が行われ、
役員一覧はこちらの通り。

 総会終了後は講演会を開催、講演は以下の二題(敬称略)。

「炭やきの会40周年を振り返って ~そして世界の炭やきとこれから~」 炭やきの会会長 谷田貝光克

「途上国の人々と暮らしと森林資源への依存 ~森林依存住民の生活と炭やき」 いのちをつなぐ森と絆代表 森 尚

 総会終了後は交流懇親会が行われ、盛会のうちに終了した。


 なお、現在40周年記念誌の発刊を予定しており、現在広告の掲載を募集している。広告料は10,000円から。詳細については事務局までお問い合わせ下さい。 



谷田貝会長がテレビ出演 4月30日更新

当会の谷田貝光克会長が、BSフジの「もしもで考える…森田健作のなるほど!なっとく塾」に出演します。

 「もしも木炭がなかったら?」BBQや飲食店での燃料、土壌改良等の新用途から、大仏建立といった歴史や茶道に至るまで、実は日本人の生活に大きく影響するのでは、といった内容です。放映時間等は以下の通り。ぜひご視聴ください。


放送日時:5月12日(日) 17:00~17:55

番組名:『もしもで考える…森田健作のなるほど!なっとく塾』

放送局:BSフジ

https://www.bsfuji.tv/moshimojyuku/pub/067.html



相談日変更のご案内 3月27日更新

「炭と木酢 相談室」の相談日は、都合により以下のように変更致します。

 ・4月18日(木)→4月25日(木)変更


どうぞよろしくお願い申し上げます。




賛助会員名簿を更新しました 3月27日更新

 当会の賛助会員一覧を更新しました。




(公財)国際緑化推進センター「緑の募金事業」

交付金助成(海外における森林整備・緑化活動)公募のご案内 2月14日更新


 「緑の募金事業」では、ボランティア団体などによる海外における森林保全活動や緑化活動を促進するため、それらの活動への助成を行っています。

 2024年度の公募事業が開始されましたので、お知らせします。


 公募期間:2024年2月1日~3月15日(申請締切は3月15日)

 実施期間:2024年7月1日~2025年6月30日の間

 助成額: 300万円まで

 申請書: 以下のJIFPROのウェブサイトよりダウンロードください。

 申請方法:申請はメールではなく以下のオンラインフォームでお願いします。

      国際協力事業申請フォーム: https://www.green.or.jp/bokin/apply02/


 支援内容:

 (国際緑化推進センター案内) https://jifpro.or.jp/public_offering/21655/

(緑の募金事業のウェブサイト) http://www.green.or.jp/bokin/volunteer/activity-support



 申請を希望される団体は、申請書および募集案内に記載された必要書類を3月15日までに、

上記申請フォームからアップロードください。



 お問い合わせ先:公益財団法人 国際緑化推進センター 

 担当: 国土緑化推進機構「緑の募金」国際協力公募係 佐野恵美子  

 〒112-0004東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル5階

 TEL 03-5689-3450

 メール: support-ngo@jifpro.or.jp <mailto:support-ngo@jifpro.or.jp> 




相談日変更のご案内(2024年) 1月15日更新

「炭と木酢 相談室」の相談日は、都合により以下のように変更致します。


・1月25日(木)→1月26日(金)に変更

・2月22日(木)→2月19日(月)に変更

・3月14日(木)→3月12日(火)に変更

・4月25日(木)→4月18日(木)変更

・10月24日(木)→10月17日(木)に変更


どうぞよろしくお願い申し上げます。



令和6年能登半島地震に係る林野庁相談窓口について 1月8日更新


令和6年能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致しますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。


林野庁では地震災害の影響を受けた事業者等を支援するための相談窓口を設置しています。

林業・木材産業・特用林産事業者等の皆様については以下の通りです。

【令和6年能登半島地震に係る相談窓口】

 場   所:林野庁 林政部 林政課 総務班

 連絡先:03-6744-1777

      ※対応時間(9:00~17:00)


災害等に対する金融上の支援措置について

 令和6年能登半島地震により被害を受けた林業者の皆様にご利用いただける融資等の情報については以下をご参照下さい。

 https://www.rinya.maff.go.jp/j/saigai/joho/06saigainoto.html


相談日変更のご案内 10月31日更新

「炭と木酢 相談室」は、都合により以下の通りに変更致します。


・11月23日(木)→祝日の為11月22日(水)に変更

・12月28日(木)→12月27日(水)に変更


どうぞよろしくお願い申し上げます。


第21回日本炭化学会総会ならびに研究発表会における
      企業展示募集について 8月12日更新


 日本炭化学会は2023年9月7日(木)~8日(金)に東京都八王子市において日本炭化学会研究発表会を開催します。

 開催にあたって総会及び研究発表会における企業展示を募集しています。詳細については以下のリンクをご参照の上、
ご協力下さいますようお願い致します。なお、申込期限は9月4日までとなっています。


https://drive.google.com/file/d/1xm5SNbClrtjcYC2s4urR8L3lb14gbohd/view?usp=sharing



令和4年の木炭等の生産統計を公表 7月2日更新


 農林水産省は6月30日、木炭などの特用林産物の生産統計である「令和4年特用林産物生産統計調査結果」を公表した(https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tokuyo_rinsan/)。

 これによると、木炭の生産量(白炭、黒炭、粉炭の合計)は1万1,882tで、前年に比べ332t(2.9%)増加した。このうち、白炭は2,810tで前年に比べ50t(1.7%)、黒炭は3,952tで同146t(3.6%)それぞれ減少したものの、粉炭は5,119tで同528t(11.5%)増加した。


第39回通常総会を開催 6月19日更新


 炭やきの会(谷田貝光克会長)は6月13日(火)、東京中央区銀座の全国燃料会館において第39回通常総会を開催した。岩村真平常任理事の開会宣言に続き谷田貝光克会長の挨拶、(一社)全国燃料協会の古久根進会長の挨拶の後、慣例に従い谷田貝会長が議長に就任し、議案の審議が行われた。

 議案は第1号議案から第4号議案までが賛成多数により可決された。第4号議案の補充役員選任については以下の通り決議された。


会  長 谷田貝 光克 東京大学 名誉教授

副会長 古久根 進 一般社団法人 全国燃料協会 会長

常任理事 片岡 信夫 有限会社 かたおか 代表取締役

常任理事 林  哲久 NPO法人 フォレストセイバー研究所 総代表

常任理事 増田  剛 株式会社 増田屋  代表取締役

常任理事 岩村 真平 一般社団法人 全国燃料協会 専務理事

監  事 石井 道之助 川崎林産燃料 株式会社 取締役社長

監  事 大原 誠資 元(国研)森林総合研究所 バイオマス化学研究領域長、日本木酢液協会 専務理事

名誉顧問 廣瀬 元夫 一般社団法人 全国燃料協会 名誉会長


 議事終了後は林野庁特用林産対策室薪炭工芸特産係・末永崇之係長より来賓祝辞を頂き、続いて谷田貝会長による講演会「爆跳はなぜ起こる ―防ぐには」が開催された。

 また、千代田区神田錦町の「廣瀬與兵衛商店」で開催された交流懇親会では会員同士の炭談議に花が咲き、盛会のうちに終了した。



相談日変更のご案内 5月23日更新

6月22日(木)の「炭と木酢 相談室」は、都合により6月23日(金)に変更致します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



ホームページを刷新しました 5月21日更新

これまで暫定的に運用していた本ホームページを刷新しました。



炭やきの会  通常総会のお知らせ 5月15日更新

当会第39回通常総会を下記の通り開催致します。


日 時 令和5年6月13日(火)午後3時

場 所 全国燃料会館 会議室

    東京都中央区銀座八丁目12-15

    TEL:(03)3541-5717

議事終了後は講演会、懇親会を開催いたします。


講演会 東京大学名誉教授 谷田貝光克氏

懇親会 午後5時00分~7時00分

    参加費3,000円


※会員の皆様には往復はがきにてご案内を差し上げております。


※「新着情報」はここまで


●新着情報

NEW!

第40回通常総会を開催 626日更新


 炭やきの会は2024(令和6)年6月11日、東京都中央区の全国燃料会館において第40回通常総会を開催した。

 総会の開催に先立って、創立40周年記念式典を開催、谷田貝光克会長のあいさつに続いて来賓として林野庁特用林産対策の竹内 学室長より祝辞を頂き、会への功績のあった会員への感謝状授与が行われた。

 総会は慣例に従って谷田貝会長を議長に選任、議案は原案通り承認された。なお、任期満了に伴う役員改選が行わ、役員一覧はこちらの通り。

 総会終了後は講演会を開催、講演は以下の二題(敬称略)。

「炭やきの会40周年を振り返って ~そして世界の炭やきとこれから~」 炭やきの会会長 谷田貝光克

「途上国の人々と暮らしと森林資源への依存 ~森林異存住民の生活と炭やき」 いのちをつなぐ森と絆代表 森 尚

 総会終了後は交流懇親会が行われ、盛会のうちに終了した。


 なお、現在40周年記念誌の発刊を予定しており、現在広告の掲載を募集している。広告料は10,000円から。詳細については事務局までお問い合わせ下さい。 



谷田貝会長がテレビ出演 430日更新

当会の谷田貝光克会長が、BSフジの「もしもで考える…森田健作のなるほど!なっとく塾」に出演します。

 「もしも木炭がなかったら?」BBQや飲食店での燃料、土壌改良等の新用途から、大仏建立といった歴史や茶道に至るまで、実は日本人の生活に大きく影響するのでは、といった内容です。放映時間等は以下の通り。ぜひご視聴ください。


放送日時:5月12日(日) 17:00~17:55

番組名:『もしもで考える…森田健作のなるほど!なっとく塾』

放送局:BSフジ

https://www.bsfuji.tv/moshimojyuku/pub/067.html



相談日変更のご案内 327日更新

「炭と木酢 相談室」の相談日は、都合により以下のように変更致します。

 ・4月18日(木)→4月25日(木)変更


どうぞよろしくお願い申し上げます。




賛助会員名簿を更新しました 3月27日更新

 当会の賛助会員一覧を更新しました。




(公財)国際緑化推進センター「緑の募金事業」

交付金助成(海外における森林整備・緑化活動)公募のご案内 2月14日更新


 「緑の募金事業」では、ボランティア団体などによる海外における森林保全活動や緑化活動を促進するため、それらの活動への助成を行っています。

 2024年度の公募事業が開始されましたので、お知らせします。


 公募期間:2024年2月1日~3月15日(申請締切は3月15日)

 実施期間:2024年7月1日~2025年6月30日の間

 助成額: 300万円まで

 申請書: 以下のJIFPROのウェブサイトよりダウンロードください。

 申請方法:申請はメールではなく以下のオンラインフォームでお願いします。

      国際協力事業申請フォーム: https://www.green.or.jp/bokin/apply02/


 支援内容:

 (国際緑化推進センター案内) https://jifpro.or.jp/public_offering/21655/

(緑の募金事業のウェブサイト) http://www.green.or.jp/bokin/volunteer/activity-support



 申請を希望される団体は、申請書および募集案内に記載された必要書類を3月15日までに、

上記申請フォームからアップロードください。



 お問い合わせ先:公益財団法人 国際緑化推進センター 

 担当: 国土緑化推進機構「緑の募金」国際協力公募係 佐野恵美子  

 〒112-0004東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル5階

 TEL 03-5689-3450

 メール: support-ngo@jifpro.or.jp <mailto:support-ngo@jifpro.or.jp> 




相談日変更のご案内(2024年) 115日更新

「炭と木酢 相談室」の相談日は、都合により以下のように変更致します。


・1月25日(木)→1月26日()に変更

・2月22日(木)→2月19日()に変更

314日(木)→312日()に変更

4月25日(木)→418日()変更

・10月24日(木)→10月17日(木)に変更


どうぞよろしくお願い申し上げます。



令和6年能登半島地震に係る林野庁相談窓口について 1月8日更新


令和6年能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致しますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。


林野庁では地震災害の影響を受けた事業者等を支援するための相談窓口を設置しています。

林業・木材産業・特用林産事業者等の皆様については以下の通りです。

【令和6年能登半島地震に係る相談窓口】

 場   所:林野庁 林政部 林政課 総務班

 連絡先:03-6744-1777

      ※対応時間(9:00~17:00)


災害等に対する金融上の支援措置について

 令和6年能登半島地震により被害を受けた林業者の皆様にご利用いただける融資等の情報については以下をご参照下さい。

 https://www.rinya.maff.go.jp/j/saigai/joho/06saigainoto.html


相談日変更のご案内 1031日更新

「炭と木酢 相談室」は、都合により以下の通りに変更致します。


・11月23日(木)→祝日の為11月22日(水)に変更

・12月28日(木)→12月27日(水)に変更


どうぞよろしくお願い申し上げます。


第21回日本炭化学会総会ならびに研究発表会における
      企業展示募集について 812日更新


 日本炭化学会は2023年9月7日(木)~8日(金)に東京都八王子市において日本炭化学会研究発表会を開催します。

 開催にあたって総会及び研究発表会における企業展示を募集しています。詳細については以下のリンクをご参照の上、
ご協力下さいますようお願い致します。なお、申込期限は9月4日までとなっています。


https://drive.google.com/file/d/1xm5SNbClrtjcYC2s4urR8L3lb14gbohd/view?usp=sharing



令和4年の木炭等の生産統計を公表 72日更新


 農林水産省は6月30日、木炭などの特用林産物の生産統計である「令和4年特用林産物生産統計調査結果」を公表した(https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tokuyo_rinsan/)。

 これによると、木炭の生産量(白炭、黒炭、粉炭の合計)は1万1,882tで、前年に比べ332t(2.9%)増加した。このうち、白炭は2,810tで前年に比べ50t(1.7%)、黒炭は3,952tで同146t(3.6%)それぞれ減少したものの、粉炭は5,119tで同528t(11.5%)増加した。


第39回通常総会を開催 619日更新


 炭やきの会(谷田貝光克会長)は6月13日(火)、東京中央区銀座の全国燃料会館において第39回通常総会を開催した。岩村真平常任理事の開会宣言に続き谷田貝光克会長の挨拶、(一社)全国燃料協会の古久根進会長の挨拶の後、慣例に従い谷田貝会長が議長に就任し、議案の審議が行われた。

 議案は第1号議案から第4号議案までが賛成多数により可決された。第4号議案の補充役員選任については以下の通り決議された。


会  長 谷田貝 光克 東京大学 名誉教授

副会長 古久根 進 一般社団法人 全国燃料協会 会長

常任理事 片岡 信夫 有限会社 かたおか 代表取締役

常任理事 林  哲久 NPO法人 フォレストセイバー研究所 総代表

常任理事 増田  剛 株式会社 増田屋  代表取締役

常任理事 岩村 真平 一般社団法人 全国燃料協会 専務理事

監  事 石井 道之助 川崎林産燃料 株式会社 取締役社長

監  事 大原 誠資 元(国研)森林総合研究所 バイオマス化学研究領域長、日本木酢液協会 専務理事

名誉顧問 廣瀬 元夫 一般社団法人 全国燃料協会 名誉会長


 議事終了後は林野庁特用林産対策室薪炭工芸特産係・末永崇之係長より来賓祝辞を頂き、続いて谷田貝会長による講演会「爆跳はなぜ起こる ―防ぐには」が開催された。

 また、千代田区神田錦町の「廣瀬與兵衛商店」で開催された交流懇親会では会員同士の炭談議に花が咲き、盛会のうちに終了した。



相談日変更のご案内 5月23日更新

6月22日(木)の「炭と木酢 相談室」は、都合により6月23日(金)に変更致します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



ホームページを刷新しました 5月21日更新

これまで暫定的に運用していた本ホームページを刷新しました。



炭やきの会  通常総会のお知らせ 5月15日更新

当会第39回通常総会を下記の通り開催致します。


日 時 令和5年6月13日(火)午後3時

場 所 全国燃料会館 会議室

    東京都中央区銀座八丁目12-15

    TEL:(03)3541-5717

議事終了後は講演会、懇親会を開催いたします。


講演会 東京大学名誉教授 谷田貝光克氏

懇親会 午後5時00分~7時00分

    参加費3,000円


※会員の皆様には往復はがきにてご案内を差し上げております。


※「新着情報」はここまで


●事務局 Secretariat

[炭やきの会事務局]

 住 所  〒104-0061

  東京都中央区銀座八丁目12番15号 全国燃料会館8階

                   一般社団法人 全国燃料協会内

電 話     03(3541)5717

      FAX        03(3541)5715

      E-mail     sumiyakinokai@gmail.com


[Japan Charcoal Promotion Society (Sumiyaki no kai)]

    Address     8F Zenkoku Nenryo Kaikan

                    12-15 Ginza 8-chome, Chuo-ku

            Tokyo 104-0061 JAPAN

     TEL           +81-33541-5715

     FAX           +81-33541-5715

     E-mail        sumiyakinokai@gmail.com



©2011-2023 Sumiyakinokai