スピーチコンテスト校内大会 ※2019年以降コロナ禍により中断しています
都立大学教室(旧学芸大教室)では毎年秋にスピーチーコンテスト校内大会を開きます。2018年度
からMyET方式に変更された為、校内選抜の必要がなくなりましたが、以前の方式では校内選抜した
上位入賞者は東日本ブロック大会に出場し、1位入賞するとジュニアスピーチコンテスト全国大会に
出場できました。当教室は全国大会で1位 の生徒を多数輩出し、その他上位入賞者も多数いました。
(※「実績紹介」欄を参照して下さい)
その後も生徒さんやご父兄の皆さんのご要望で引き続き校内大会を開催しています。当日は生徒の
ご家族やお友達などをお呼びして、目黒区民センターのホールで開きます。
当日は、スピーチの発表終了後から審査結果の発表を待つ間に、生徒たちによる楽しいオリジナルの
英語劇の熱演があり、日頃の英語の勉強の成果をご披露します。これはご父兄の皆様にも大変好評
な上に、生徒たちの大きな自信につながっています。
英語劇終了後は更に、卒業生と在校生を中心に結成したバンド(バンド名:Once a year)による楽器
の演奏と 英語の歌が披露されます。
このように当日はスピーチコンテストの審査に加え、英語劇や、英語の歌とバンド演奏もあり、英語を
中心とした楽しいイベントが催されます。
2018年 2017年 2016年
2015年 2014年 2013年 2012年
2011年 2010年 2009年 2008年
2007年 2006年 2005年 2004年
2003年 2002年 2001年 2000年