設置場所:どこか(自宅)のベランダ
注意:あくまでも目的はマイコンと小型のソーラー発電システムの研究目的です。
保守時など動作が停止することや、実際とは大きくことなる気温が表示されることもあります。
実気温が表示されているわけではなく、センサーが出力した値を公開しているに過ぎません。
2018/3/29 転居。転居先のベランダに再設置、グラフを作り直した。
2018/1/24 センサ変更により湿度、気圧、庫内温度計測機能追加。毎日0時に10分間OTAできるようにした。
2017/04/09 IFTTT利用廃止、GASでREST APIを作成してデータ送信する仕様にした、データ更新のスクリプトのコードを変更した、specのページを更新した、ページ detailを削除した
2016/09/01 グラフが変だったのを修正。たぶんこれでもう大丈夫。
2016/12/01 ページ "detail", "Battery status"を作成。
過去24hの最高気温値、最低気温値、直近30分での気温変化を表示するようにした。