ラテンピアニスト、ディレクター、作曲家、CABIOSILE主宰
Latin pianist,director,comporser,president of CABIOSILE
日本を代表するラテンピアニスト。
そして、ラテン音楽に留まらない独創的なセンスと、卓越したテクニックでピアノを弾き、作曲からディレクションまで行う。
ラテンピアノ独特の奏法”Tumbáo(トゥンバオ)”は、共演した世界トップレベルのアーティスト達からも非常に高い評価を受けている。
ピアニストでありながら、キューバのSanteria(サンテリア)やRumba(ルンバ)等のAfro Roots Cuban Music(キューバにおけるアフリカ由来の音楽)に対する造形も深く、Conga(コンガ)やBata-Drums(バタドラム)等のパーカッションにも精通。
ラテンと日本の感性を併せ持つ杞憂なアーティストである。
2007年以降のキューバ居住を皮切りにソロアーティスト活動に重点を置き、その活動を海外へも展開。
キューバにてヒラルド ピロート(KLIMAX)、アデル ゴンサレス(Chucho Valdes & Irakere)、フェリシアーノ アランゴ(NG La Banda,hermanos arango)、その他世界屈指のミュージシャンと共にレコーディングをしたオリジナルファーストアルバムを作成中。
2017年にキューバを代表する国民的なバンドの一つ"KLIMAX(クリマックス)"に正式加入。これまでに日本人はもとより、外国人がキューバのトップクラスのグループに所属した前例はなく、キューバ音楽史上初の快挙を成し遂げた。
2020年に活動をNYへ移し、活動中。
SiNGO comenzó a estudiar el piano desde su infancia.
Durante sus estudios preuniversitarios viajó a Nueva York y a Cuba para entrenarse musicalmente.
Allí adquirió la técnica de una música auténtica y realizó presentaciones con diferentes músicos de diferentes nacionalidades.
Al regresar a Japón inició sus actividades como músico profesional.
En el 2005 fue invitado por el gobierno cubano a participar en la feria internacional Cubadisco, donde tocó con el destacado flautista Orlando "Maraca" Valle (artista nominado a los premios Grammy).
Posteriormente se dio a conocer en dos ciudades metropolitanas de Japón (Yokohama y Shibuya, Tokio) tocando con Los Van Van.
Continuó interpretando con músicos cubanos residentes en Japón y con la cantante japonesa UCARi.
Su forma particular de acompañamiento de salsa "tumbáo" es valorada por los músicos cubanos de primera categoría.
Desde el 2003 toca con un nuevo estilo de sonido “ SiNGO", aplicando a la salsa nueva (timba) letras japonesas y sin aferrarse al ritmo convencional vuela por las alturas del Latin Jazz.
Actualmente reside en Cuba donde está haciendo las grabaciones de su primer álbum con músicos cubanos.
プロフィール
1984年 3歳よりクラシックピアノを始める。
1993年 12歳でサルサと出会い、その4年後、16歳でサルサバンド活動を開始。
1999年 17歳 NY,CUBAへ初渡航。帰国後、プロピアニストとして本格的に活動を開始。
2003年 22歳 キューバ音楽の新サルサ=ティンバ(Timba)に、日本語を取り入れた新ジャンル「SINGO!」を立ち上げる。
プロジェクト「SINGO!」でオリジナル楽曲を手がける一方、他アーティストへ楽曲やアレンジを提供。
2005年 キューバ政府招待を受け、キューバ国際音楽フェスティバルCUBADISCOに「SiNGO!」出演。
同フェスティバルで行われた交流コンサートへSiNGO個人でゲスト出演し、
世界的フルート奏者「オルランド”マラカ”バジェ氏(グラミー賞ノミネートアーティスト)」と共演。
帰国後、モーションブルー横浜やJZBlat等で「SiNGO!」凱旋帰国ライブ。
キューバの国民的バンド「Los Van Van(ロスバンバン)」と日本とキューバにて共演。
2007年 キューバへ3度目の渡航。
現地ではライブへ参加、ファースト・アルバムレコーディング活動。
バタ、コンガなどパーカッションを研究。
*ファーストアルバム参加メンバー
Feliciano Arango(Bass, ex-NG la banda,Los Hermanos Arango)
Girald Piloto(Drums, Leader of KLIMAX)
Adel González (Conga,Bongo,Per,ex-Chucho Valdés & Irakere)
Amaury Perez(Trombone,Havana D’ primera)
Alexander Abreu(Trumpet,Leader of Habana D’ primera)
José Luis"chewy"Hernandez (Saxophone, ex-NG la banda)
UCARi(Vocal from Japan)
2009年 キューバ日本国交80周年を記念してキューバ首都ハバナ市で開かれた”Cuba-Japan 80Aniversario Amistad Concierto”に
出演、音楽監督を務める。
2010年 国内最大級の音楽フェスティバルFuji Rock Fes`10出演。
Japan Cuba Festival2010 出演、音楽監督。
2013年 キューバ首都ハバナ市で開催されたパーカッションの祭典Fiesta del tambor2013 日本人として唯一招待され出演。
和太鼓を取り入れた作品「Japon Moderna」をキューバでのグループSiNGO Habana sentidoで上演。
2014年 Fiesta del tambor2014(Cuba)出演。
Tecla con paz de piano(Cuba)出演。
2017年 Giraldo Piloto & KLIMAX 正式加入。http://www.klimax.cult.cu/
2020年 CABIOSILEを立ち上げ、主宰。
銀座ヤマハホールでのオンライン無観客コンサート収録(東京都芸術支援採択事業)
2021年 SiNGO JAPAN TOUR 2021”de.REAL” 日本4都市ツアー(東京、大阪、札幌、福岡)
2022年 NewYork ラテン音楽最大のyoutubeサイト「Congahead 」へ日本人ピアニストとして史上初出演
SiNGO JAPAN TOUR 2021”de.REAL 2.0” 日本4都市ツアー(東京、大阪、札幌、福岡)
CABIOSILE主催 JAPAN LATIN MUSIC FESTIVAL2022 "timba" 音楽監督
2023年 パーカッションマガジンにてラテンミュージックの現在を執筆
2024年 CABIOSILE主催 JAPAN LATIN MUSIC FESTIVAL2024 "timba" 音楽監督
2025年 Tribute to Leo Bower in カーネギーホール 出演
現在、過去に参加バンド、共演したアーティスト(順不同、敬称略)
Girald Piloto(KLIMAX Director),Feliciano Arango(ex-NG la Banda,Los Hermanos arango), Adel González(Chucho Valdés&Irakere), Alexander Abreu(Havana D’Primera Director),Amaury Perez(Havana D’Primera),José Luis"chewy"Hernandez(ex-NG la Banda),Cesar Lopez(Habana Ensembre Director),Guetao Takahashi,Hideaki Nakaji,Gen Ogimi,Pedro Valle,Luis Valle,Orlando “MARACA"Valle,Miguelo Valdes(NY),Samuel Formell(Los Van Van),Lázaro Valdés(Bamboleo),Jose "Pepe" Espinosa(Cubanismo,ex-Bamboleo),Chino Pons(NY) and more...
Popular Band: Los Van Van,Klimax, Bamboleo, Chispa y los complices, Sur Caribe,Hermano Arrango and more...
グラミー賞ノミネートアーティスト、キューバ人フルート奏者、オルランド”マラカ”バジェ氏より
我々も、あなたと共演する事が叶い、とても嬉しかったです。
そのプロフェッショナル精神とその貢献に祝福を送ります。
あなたには、我々のキューバ音楽を表現する、素晴らしい才能と能力があります。
いつかもう一度、我々と演奏できる機会を願います。
オルランド”マラカ”バジェ
Para nosotros también fue un placer que tocaras con nosotros y te felicitamos por tu profesionalismo y dedicación.
Tienes mucho talento y facultades para interpretar nuestra música cubana.
Ojalá podamos tocar junto otra vez.
Orland"Maraca"Valle (Flutist,The Grammy nominated Artist)