ゴスペル・メッセンジャー
三吉 信彦牧師 Nobuhiko Miyoshi
東京神学大学院修士課程修了。仙川教会伝道師を経て、1975年より、奈良で開拓伝道に従事し、高の原教会を設立。1998年、千葉教会主任牧師に就任、現在に至る。(教会はいずれも日本キリスト教団所属)ハンセン病療養所との交流、社会への啓発活動を行っている公益社団法人好善社に、奈良の時代から牧師として協力奉仕。1982年から約15年間、大島青松園キリスト教霊交会に毎月1回、主日礼拝説教奉仕。現在は好善社の理事として、タイ国のハンセン病療養所との交流事業に従事。特に近年、同所で毎年行う日タイ青少年ワークキャンプに力を注いでいる。
音楽ゲスト
沢 知恵 Tomoe Sawa
シンガーソングライター。コモエスタ、ともえ基金代表。
1971年神奈川県生まれ。日本、韓国、アメリカで育ち、3歳からピアノを弾く。91年東京芸術大学音楽学部楽理科在学中に歌手デビュー。最新作〈谷川俊太郎をうたう〉など26枚のアルバムCDを発表している。第40回日本レコード大賞アジア音楽賞受賞。代表曲《こころ》は、夏川りみ、クミコ、持田香織、アン・サリーら多くの歌手にカバーされている。東京下北沢で季節公演を行うほか、ハンセン病療養所、災害被災地、少年院などでも精力的に活動し、圧倒的迫力のピアノ弾き語りパフォーマンスで、老若男女に支持されている。おもな著書に『世界がステージ!』『ありのままの私を愛して~母から子への26の手紙』。おもなテレビ出演「徹子の部屋」「題名のない音楽会」「ハートネットTV」。