中野区若宮(鷺ノ宮、都立家政徒歩10分)にある自宅で、小さなパン教室をはじめました。
友人に誘われて大手パン教室に通い、すっかりパンづくりの虜になり、ついにはそこでパンの講師として13年間勤務していました。
講師として働く傍ら、パン技術研究所の基礎コースを修了、パン屋さんのカフェのキッチンの仕事、様々な教室に通い勉強して少しでもプロに近づきたい、と考えていました。
実際、それは私の中の指針となり、自信をもってレッスンをすることができるようになりました。
でもある時にふと思ったのです。
お気に入りのパンがあれば、それはお店で買うことができます。
でも手作りパンは、あなただけが作ることができる、ただ一つのパンです。
家族の事を思って具材に工夫をこらしたり、
誰かのためにラッピングしたり、
パン作りの工程をみんなで楽しんだり、
ときにはキュートなパン、
あるいはプロっぽいハードパン、、、
あなただけの物語のあるパンをつくるお手伝いができる、この仕事が大好きです。
そんなパンを一緒につくりませんか。
森野さくら
2019.4.
活動のご報告
この度、ご縁があり、コープみらいカルチャー様で秋からの定期講座を担当することになりました。
自宅教室とは、また違った切り口で手軽に楽しくパン作りを楽しむ時間にしていきたいと思います。
そのたため、第三火曜日の自宅教室はお休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
自宅教室の様子
レッスンでは季節のテーブルとドリンクでお出迎え
講師経歴
2003年~2016年大手料理教室のブレッド講師として勤務
その間にパン技術研究所基礎科を修了、パンカフェの厨房に勤務
2017年より自宅教室「さくらパン教室」を開講
発酵中に軽食!ベーコンとチーズのプルアパートブレッドとブロッコリーのポタージュ♪
デザートを作る月もあり、レシピもお渡し