8月13日~15日
静岡県清水市で開催される
第31回
全国少年少女草サッカー大会に
4年生から6年生 13名で参加しました。
試合前夜、全員で気合!!!
なんと、キャプテン、副キャプテンからサプライズ!
全員に手作りキーホルダーとヘアゴム。
みんな、とても嬉しそう!
ーー清水1日目ーー
初日、リーグ戦
綾南FCGは、はごろもカップ2組から出場致しました。
開会式の様子
13日(土) @清水ナショナルトレーニングセンター
10:40~
vs清水クラブSS女子(静岡県) 3-4●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試合観戦の様子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:40~
vs高雄市後頸足球學校(台湾) 0-1●
ーー清水2日目ーー
14日(日) @清水ナショナルトレーニングセンター
11:30~
vs横浜WINS(神奈川) 0-6●
惜しくもリーグ戦 4位
思い通りの力が発揮できず、涙する子も。
『絶対次こそは負けられない』という強い思いで次の試合に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミニカップ順位トーナメント戦
14日(日) @清水ナショナルトレーニングセンター
16:00~
vsケンセイFC蟹谷(富山県) 3-1○
ミニカップリーグは7位
連日、東京から清水へ。日帰りやお泊りで
保護者の皆さま、OGの皆さま。沢山の応援!ありがとうございます。
ちびっこ応援団も声援ありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーー清水3日目ーー
順位トーナメント戦
15日(月) @東海大グラウンド
7位トーナメント
10:40~
vsネルケゼーレ愛知(愛知県) 2-0○
後半は雨の中での試合でした。
6年生、清水は、悔いなく戦えましたか?
雨の中お疲れ様でした。
ーー試合終了後ーー
IAIスタジアム日本平へ
スタジアムをみて大興奮
昼食&試合観戦
初めてスタジアムを見る子もいて、感動の様子。
ここで試合がしたいな。来年は日本平に行く。などのコメントも!
清水合宿に参加し、体験する子供たちは、それぞれ何かを掴んで帰ります。
今後のプレイなのか、チームワークなのか、挨拶、マナーなのか。
また他の何かなのか。。。
それは、その子によって違いますが、絶対何かを掴んで帰ってきています。
それぞれの芽が出て、大きな花が咲く事を、とても楽しみにしています。