恒例だった淡路島合宿を、復活3年ぶりに復活させました。
何かを掴んで欲しい。
その1つだけが目的ですが、何かは掴めたでしょうか?
国立青少年交流の家では、朝と夜に集いがあります。今日は司会をキャプテンの孫田が任されました。
食事はすべてバイキングで食べ放題です。
1年生もだいぶん食べていました。
24日。2日目の午前中は海岸での練習です。風速10m近い強風の中走ります!
立っているだけで、ポケットの中が砂だらけになりました。
しかし、良い景色です。
午後からは芝生の広場で、いろんな練習です。
さて、夕食ですが、今日はクリスマスイブと言うことで、大きめの鶏の唐揚げが!
しかし美味しいです。
さて一夜明けて、、、
最終日25日です。
今日は午前中は京都の北陵高校さんとの合同練習です。朝からしっかり食べます。
昼食の時に、目の前に大きな虹が!!
1年生で記念撮影です。
左から、うぶ・りさ・草野・大西・長田・田畑・能條・横山・内藤・河北・深瀬・山下
2年生集合です。直前の体調不良などで、参加人数が少ないです。
左から、なっちゃん・くっちゃん・荻野・頼本・孫田・橋口・永吉・木村谷です。
このあと、温泉に!
もうすぐ新人戦です。今年も頑張っていきます!!!!