2009-10年度 日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(スタートアップ)「運動時の末梢性疲労が求心性信号として中枢神経系からの遠心性指令に及ぼす影響」 2,106千円
2013-14年度 日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B)「局所的な筋疲労後に疲労していない他肢の疲労感は軽減するか」 3,300千円
2014-16年度 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)「高強度運動時の呼吸亢進が下肢筋の皮質脊髄路興奮性に及ぼす影響」(研究分担者,代表者:柚木孝敬) 4,810千円
2015年度 日本生理人類学会若手研究者研究助成金 「運動学習パラダイムを応用して疲労困憊の文脈依存性を解明する」 300千円
2016-19年度 日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B)「疲労困憊後の筋力発揮と動機づけの関係」 3,770千円
2019-22年度 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)「疲労困憊後に余力は残っているか」 3,510千円
2023-25年度 日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)「低強度負荷による疲労困憊時になぜ余力は残るのか」 3,400千円