ようこそお越しくださいました。謎の人物、Richard RoeのEasymotion用BMS(その2)です。
以下の仕様や概要をよくお読みの上でダウンロード願います。
可能なら是非とも専コンでプレイしてください。
Easymotionには前作Actinoideも出展しているのですが、四つ打ちだとか制限テンポぎりぎりだとか(まあActinoideもこの部類の曲なんですが)、そんな曲が予想以上に多く出てる感じだったので、王道な低速モノをもう一個やってみるかと思いサクッと作ってみました。曲自体は以前iPhoneだけで作ったものがあったので。
RNBのリズムに乗せて、ちょっとジャジーに。普通のRNBと違ってシンセをメインにフィーチャーしたので、少し不思議な雰囲気になっています。
これまたいつも通りですが打鍵感を重視した五鍵のみです。ビートマニア初期の頃を意識して作りました。こういう渋めの曲には七鍵って似合いませんしね。
基本的にユニバーサルフォーマットの中に収めたのでどのプレーヤでも動くはずです。
Powered by Dropbox
メイン:iPhone4 + Mac OS X Leopard + Aqua'n Beats p1.0.2
サブ:Windows XP + BM98 k3.30 および MixWaver][ 1.2
サード:Windows 7 + LunaticRave 2
魅力的な大会を開催してくれたxarvaさんに感謝。
そして、大量にあるBMSの中からわざわざこの曲を選んで、今これを読んでくださっている貴方へ最大級の深謝を。
製作・著作:Richard Roe Easymotionスタッフ以外ノ転載ヲ禁ズ
内容ヲ改変(差分作成、OGG・JPEG化等)シテノ再配布ハ如何ナル者モ此レヲ厳禁トス
あんた誰?
Richard Roe、またの名をJohn Doeです! 意味は調べてみよう!
つまり何か悪いことを仕出かしたんですか?
いいえ、わたしは無実です! 不当な送検に対し断固抗議します!
ならば統合計画局のエージェントであり正体はクリス・レイトナーですか?
10年も前のネタじゃねえか! しかもなんでゲー帝っぽい言い方なんだよ! 香澄ちゃん可愛いよね!
RNB ELECTROなんてジャンル聞いたことないよ?
細けえこたぁ気にしない方が長生き出来るよ!
ぶっちゃけ煙が揺れる系の二枚絵BGAって・・・
そうだねFINDING A NEW WORLDのパクrオマージュだね!
なんで5thMIX基準なの?
メインで最後にやってた音ゲーが5thだからです! 正直IIDXはよく知らねえ!
つまりいい歳こいたオヤジですか?
いいえ、Richard Roeです!
Aqua'n Beatsって何?
マカー御用達のプレーヤです! 1.0.3だと何故かBGAが所々ヘンになるのでp1.0.2推奨!
OGGもMPEGも使ってないとかwww
レガシー切り捨てなのはいけないと思います!
つーかイマドキ回線速度は充分速いんだからWAVEとBMPでいいじゃねーか! LR専用とかクソ喰らえ!
でも正直BGAは動画の方が作るのラクなんだよね・・・
いまさら五鍵ですか?
うるせえエビフライぶつけんぞ! ストイックな五鍵が好きです!