ようこそお越しくださいました。謎の人物、Richard RoeのBOF2012用BMSです。
以下の仕様や概要をよくお読みの上でダウンロード願います。
可能なら是非とも専コンでプレイしてください。
今回はスムースジャズを作ろうとしたら、何故かいつの間にかモンドハウスもどきが出来てしまったという不思議な経過をたどりました。渋さと楽しさが同居してるのでサックスやトロンボーン、エレキギターなどをノリノリで組み上げていってください。気楽なテンションの曲ですが、渋い音作りは相変わらず。渋い音でこういう曲を作ると、キャッチーな音で作るのよりノリがよくなる気がします。
いつもどおり打鍵感重視の五鍵で直球勝負。ラインはIIDXみたいなセパレートではなくハーフで、ターンテーブルの位置は右にすることをお薦めします。
なお7keysバージョンは作成しておらず、今後作る気もありません。
ユニバーサルフォーマットの中に収めたのでどのプレーヤでも動くはずです。WAVE数がギリギリだった・・・。
Powered by Dropbox
メイン:Mac OS X SnowLeopard + Aqua'n Beats p1.0.2
サブ:Windows XP + BM98 k3.30 および MixWaver][ 1.2 および LunaticRave 2
BOF参加ン百曲という途方もなく大量にあるBMSの中からわざわざこの曲を選んで、今これを読んでくださっている貴方へ最大級の深謝を。
製作・著作:Richard Roe BOFスタッフ以外ノ転載ヲ禁ズ
内容ヲ改変(差分作成、OGG・JPEG化等)シテノ再配布ハ如何ナル者モ此レヲ厳禁トス
あんた誰?
Richard Roe、またの名をJohn Doeです! 意味は調べてみよう!
つまり何か悪いことを仕出かしたんですか?
いいえ、わたしは無実です! 不当な送検に対し断固抗議します!
ならば統合計画局のエージェントであり正体はクリス・レイトナーですか?
10年も前のネタじゃねえか! しかもなんでゲー帝っぽい言い方なんだよ! 香澄ちゃん可愛いよね!
ぶっちゃけあのBGAって・・・
そうだねMONDO HOUSEつったらこれしかないよっていう開き直りだね!
なんで5thMIX基準なの?
メインで最後にやってた音ゲーが5thだからです! 正直IIDXはよく知らねえ!
つまりいい歳こいたオヤジですか?
いいえ、Richard Roeです!
Aqua'n Beatsって何?
マカー御用達のプレーヤです! 1.0.3だと何故かBGAが所々ヘンになるのでp1.0.2推奨!
OGGもMPEGも使ってないとかwww
レガシー切り捨てなのはいけないと思います!
つーかイマドキ回線速度は充分速いんだからWAVEとBMPでいいじゃねーか! LR専用とかクソ喰らえ!
でも正直BGAは動画の方が作るのラクなんだよね・・・
いまさら五鍵ですか?
うるせえエビフライぶつけんぞ! ストイックな五鍵が好きです!