2025年4月13日、
本日は体験会にご参加いただきありがとうございました。風が強い中だったので、子供たちの楽しそうな笑顔がみられてほっとしました。その笑顔から野球が好きな気持ちが溢れ出ていて、保護者の方々は温かく見守られている。それを見ていると、我々も初心にかえることができたように思います。
野球って楽しい!
その気持ちを大切に小笹ライオンズは活動しています。
いつでもまた練習にご参加ください!!
会長 一ノ瀬
2024/11/30~12/1
2日間にわたり、FITジュニア学童少年野球大会が開催されました。
ジャスティスさん・ストロングナインさん・ディアーズさんありがとうございました。
2024年7月7日
本日は小笹ライオンズの体験会にご参加いただき
ありがとうございました。
参加してくださったみなさんが
暑さに負けず元気にプレーする姿から
『野球が好きだ!』
という気持ちがヒシヒシと伝わってきました‼
小笹ライオンズは
家族や自分の時間も大切にしながら
みんな仲良く、楽しく、(時に厳しく)
野球に取り組んでいるチームです。
今日のみなさんのハツラツとした姿や
笑顔をそのままに野球ができるチームです。
みなさんと一緒に野球ができる日が来ることを
願っています。
会長 緑川
【開催日】2024年7月7日(日曜)
※雨天中止
【時間】9時受付開始11時まで随時受付
11時30分終了予定
【場所 】小笹小学校グラウンド
※お車でお越しの場合は中庭に駐車されてください。
【持ち物】水筒・タオル
持っていれば、バット・グローブ
持っていなくても貸し出しあります🆗
動きやすい服装、靴でお越しください。
初心者歓迎!お気軽にどうぞ。
☆体験会参加のプレゼントもあります
【応募方法】
電話またはショートメール、
応募フォームにて参加するお子さまの
名前、学校、学年をお知らせください。
※終了しました。次回開催をお待ちください。
2024年3月3日
本日は小笹ライオンズの体験会に、
たくさんのご参加ありがとうございました。
気温も上がらず時おり雨も落ちるなか、
参加して下さったお子さんがみんな楽しそうに、
そして真剣に野球をしている姿に、
野球って本当にいいよなぁと目を細めておりました。
みなさま寒さで体調を崩されていないか気がかりです。
次は青空の下での体験会開催となるよう願いつつ…
開催の折には、たくさんの方のご参加を
心よりお待ちしております。
今後も随時、見学・体験受け付けております。
まだまだ寒い日が続きますが、
みなさまお体に気をつけてお過ごしください。
春はすぐそこ🌸
もうすぐ気持ちよく野球ができるシーズンの到来です。
2024/1/7
2024年度 新体制スタートしました。
■第6回ふくスポチャレンジ学童大会
■ 福岡トヨタ杯第7回学童軟式野球福岡市大会
■ マクドナルド杯及び春季福岡市長杯
■福岡県学童軟式野球福岡市大会
■ 福岡市スポーツ少年団 第33回軟式野球交流会
■フレンドシップ福岡パートナーズ交流大会
■フレンドシップ福岡パートナーズ交流大会(低学年の部)
■第35回秋季福岡市長杯
■第4回FITジュニア学童少年野球大会
2023年11月11日
本日は寒い中、小笹ライオンズの体験会にご参加いただき、
ありがとうございました。
たくさんの子ども達や保護者の方に来ていただき、
部員にとっても、とても楽しい時間となりました。
他の習い事、家族や自分の時間も大切にしながら、
みんな仲良く楽しく野球に取り組んでいるチームです。
今後も、いつでも見学や体験大歓迎です。。
雨もふったり、やんだりして、身体も冷えたことと思います。
くれぐれもご自愛ください。
ありがとうございました。
■須恵スーパーヒーローズ大会
■ フレンドシップ福岡パートナーズ交流大会
■秋季福岡市長杯
■福岡トヨタ杯第6回学童軟式野球福岡市大会
■ マクドナルド杯及び春季福岡市長杯
■福岡県学童軟式野球福岡市大会
■ 福岡市スポーツ少年団 第32回軟式野球交流会
■ フレンドシップ福岡パートナーズ交流大会
2022/02/23
第14期生卒部会~夜の部~
KKR福岡で卒部会行いました。
一期一会 ~出会ったすべての人に感謝~
2022/02/23
第14期生卒部会~昼の部~
平和中央公園で親子対戦や紅白戦を行いました。
楽しい時間となりました。
2022/02/20
福岡トヨタ杯第6回学童軟式野球福岡市大会
雁ノ巣でトヨタ杯が行われました。
福岡ボンバーズさん、ありがとうございました。
2022/02/05~2022/02/06
今津運動公園で交流戦が行われました。
中央ジュニアーズさん、福岡Jr.ファルコンズAさん、
日佐ブルーウェーブズさん、FBIエレファンツさん、ありがとうございました。