Bio

田島 逸郎(二流)

Tajima Itsuro(niryuu)

概要 Introduction

オープンソースエンジニア(地理空間情報,複合現実感技術)、図書館・情報学研究、フリーライター。

現在の所属

1)合同会社Georepublic Japan,R&D/GIS Specialist

Current affiliation

R&D/GIS Specialist, Georepublic Japan LLC., Tokyo, Japan

現在の主な活動 Ongoing Activities

3D地理空間データと技術に関する研究開発とその応用(R&D of 3D Geospatial data and technologies)

Web上での参加型知識共有に関するエスノメソドロジー的研究(Ethnomethodological studies of open knowledge collaboration on the Web)

人間とAIのインタラクションに関するエスノメソドロジー的研究(Ethnomethodological studies of Human-AI interaction)

オープンデータ、シビックテックに関する各種プロジェクト(Projects related to the open data)

近況 News

2023.11.11 三田図書館・情報学会2023年度研究大会において「小説執筆における生成AIの利用」を発表しました.スライド

2023.07.29 三田図書館・情報学会 第191回月例会「生成AIと研究・教育へのインパクト」に登壇しました。論題は「研究・執筆支援ツールとしての生成AI」です。

2023.07.28 「大規模言語モデルに基づいた対話型AIによる研究支援に関する初歩的分析」が情報処理学会2023年度山下記念研究賞を受賞しました。

2023.03.28 情報処理学会第128回ドキュメントコミュニケーション研究会において「大規模言語モデルに基づいた対話型AIによる研究支援に関する初歩的分析」を発表しました。スライド

2021年から2022年まで 大学で非常勤講師に奉職させていただきましたが、人生に前に進めないときはあります。

2020.11.07 三田図書館・情報学会2020年度研究大会において「プログラミング活動の中の情報源としてのStack Overflow 」を発表しました.スライド

2019.11.16 三田図書館・情報学会2019年度研究大会において「Stack Overflowにおける編集活動:知識の公開という観点から」を発表しました.スライド

2018.10.13 三田図書館・情報学会2018年度研究大会において「Stack Overflow研究の諸側面とワークの研究によるアプローチ」を発表しました.スライド

2017.10.07 三田図書館・情報学会2017年度研究大会において「Stack Overflowにおける「知識の総和の増加」への志向と達成」を発表しました.スライド

2016.10.30 三田図書館・情報学会2016年度研究大会において「実践共同体論に基づく質問回答サイト理解の可能性」を発表しました.スライド

2016.04.01 国立国会図書館月報660号(2016年4月)にインタビューが掲載されました

2015.11.14 三田図書館・情報学会2015年度研究大会において「専門的Q&Aサイトにおける質問行為の分析」を発表しました.スライド

2015.08.17 ZDNet Japanにて「情報通信白書」に見る情報通信政策の過去、現在、未来を執筆しました

2015.04.01 慶應義塾大学大学院博士課程に入学しました

e-mail: niryuu gmail

履歴

2001.4-2004.3 東京工業大学工学部附属工業高等学校電子科(現東京工業大学附属科学技術高等学校)

2004.3- フリーライター(インフォレスト,日経BP社,朝日インタラクティブなど)

2004.4-2007.3 電気通信大学電気通信学部情報通信工学科(中退)

2007.4-2009.3 電気通信大学電気通信学部人間コミュニケーション学科。学士(工学)

2009.4-2011.3 埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程文化環境専攻情報メディア環境コース。修士(文化科学)

2010.5-12 手嶋屋開発部

2011.1-5 スタートアップでの技術検討、iOSアプリケーション開発

2011.6-10 研究開発(既存SNSのスマートフォン対応)

2011.10-12 テスター(Cerevo LiveShell)

2011.11-2012.2 Android開発講師

2012.1-2 技術提供、研究開発(コンピュータビジョン)

2012.3- Senior Developer at Georepublic Japan LLC.

2012.3-7 スタートアップに係る技術コンサルティング

2013.4-2015.3 放送大学大学院文化科学研究科

2013.9-2014.3 Android業務アプリケーション開発

2013.10- ZDNetにおいてオープンデータに関する記事を執筆

2015.4-2021.3 慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻博士課程。所定単位取得退学。

2015.10- GIS Specialist - R&D at Georepublic Japan LLC.

2019.4-2021.1 一般社団法人マチグラフィーラボ

2021.9-2022.3 日本女子大学文学部日本文学科非常勤講師

Profile

2001.4-2004.3 Technical High School Attached to Tokyo Institute of Technology

2004.3- Freelance Writer

2004.4-2007.3 Department of Information and Communication Engineering, The University of Electro-communications

2007.4-2009.3 Department of Human Communication, The University of Electro-communications

2009.3 B.Sc. Engineering(User Experience research review)

2009.4-2011.3 Graduate School of Cultural Science, Saitama University

2011.3 MA. Cultural Science(Studies of Cultural Environment)

2010.5- Development Division, Tejimaya inc.

2011.1-5 iOS Application R&D at the startup

2011.6-10 R&D(Smartphone migration to the SNS)

2011.10-12 Tester(Cerevo LiveShell)

2011.11-2012.2 Teacher of the Android Development

2012.1-2 R&D(Computer Vision)

2012.3- Senior Developer at Georepublic Japan LLC.

2012.3-7 Consultant of technology innovation

2013.4-2015.3 School of Graduate Studies, The Open University of Japan

2014.4-2015.3 Faculty of Liberal Arts(Informatics), The Open University of Japan

2015.4-2021.3 Ph.D. Degree Program, The School of Library and Information Science, Keio University 

2015.10- GIS Specialist - R&D at Georepublic Japan LLC.

2019.4-2021.1 General Incorporated Association Machigraphy Lab

2021.9-2022.3 Part-time Lecturer, Faculty of Humanities, Japan Women's University, Tokyo, Japan

活動 Activities

2004.3-2005.9 パソコン系雑誌にて執筆

2006.1 アスキー「京ぽん2必殺テク

2006.1-2010.8 日経BPデジタルARENA(現日経トレンディネット)

2009.5-6 「両面液晶端末(Double-Sided Mobile Devices)」

2009.7 「ジオジオスタンプラリー(Geogeo Stamp Rally)」

2009.11-2010.5 「安価な360度パノラマカメラ(Cheap Omni-Directional Camera)」

2010.4- ustream Broadcasting

2010.5-12 OpenPNE(Open Source Social Networking Software) Committer

2011.3- sinsai.info

2011.3 セカイカンヅメ

2012.3- NASA International Space Apps Challenge 運営

2012.5- ギークハウス野方 運営管理

2012.6 歌舞伎町マルチネフューチャーパーク

2012.6- オープンデータ活用アイディアソン/ハッカソン(Opendata hackerthon)

2013.2- International Open Data Hackathon Tokyo

2013.2- ギークと一緒に!オープンデータ

所属学会 Membership in Academic Associations

Association for Information Science and Technology (ASIS&T)

Association for Computing Machinery