Narita Junior String Orchestra

成田ジュニア・ストリングオーケストラの公式ホームページです

ブログやYouTubeチャンネルも運営しています。
成田ジュニア・ストリングオーケストラ公式 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCtEJAkIUaGOQB4-7kLk70oQ
成田ジュニア・ストリングオーケストラ公式ブログ
http://ameblo.jp/naritajrstringorchstra/
災害と音楽探究チーム (探究チームの活動状況は↓に移動・集約しました)
https://sites.google.com/site/naritajuniorstringsorchestra/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8E%A2%E7%A9%B6

見学・入団のお問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ!
e-mail: narita.jr.orchestra # gmail.com(# は @ に置き換えて,スペースは詰めて下さい)

2023.12.10 クリスマスコンサートを開催

弦楽合奏団「アンサンブルNOW」と合同で毎年恒例のクリスマスコンサートを行いました。本年は5年ぶりに団内でのクリスマスパーティとして楽しく開催することができました。本年も、当団活動に際し、多くの皆様の御協力を賜り心より感謝申し上げます。

2023.8.27  第28回定期演奏会を開催

弦楽合奏団「アンサンブルNOW」と合同でサマーコンサート(第28回定期演奏会)を開催いたしました。
当日は団員の家族、知人友人に加え、卒団生や保護者の皆様、地域の皆様など多くの方にご来場いただきありがとうございました。
コンサートの写真はNewフォトへ!

2023.5.17 第28回定期演奏会のお知らせ 

当団では、本年も第28回定期演奏会(サマーコンサート)を開催いたします。今年は事前予約不要&入場無料です!!夏休み終盤に成田ジュニアらしいステージをお届けできるよう、団員一同、頑張っています。皆様、お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

日時:2023年8月27日(日) 13:30開演、14:00開場
場所:なごみの米屋 成田スカイタウンホール
指揮:今仲 尚子
入場無料

詳細はチラシをご参照ください。
現在、新入団員も大募集中です♪

2023.1.22 定期総会を開催&新入団大募集!!

2023年1月22日に本年の定期総会を無事に執り行うことができました。
今年は高校生団長・副団長が司会進行し、2023年の活動計画や予算を確定しました。今年も6月に弦楽器体験会(普及活動)、7月に夏合宿、8月に定期演奏会、10月に成田山弦まつり出演、12月にクリスマス演奏会と盛りだくさんの活動を予定しています。総会後にはかわいい新入団の仲間を迎えることができ、素敵なスタートを切ることができました!!

現在、成田ジュニアの活動に参加したい新入団希望者をお待ちしています。お気軽に見学に来てくださいね。

2022.12.4 クリスマスコンサートを開催

弦楽合奏団「アンサンブルNOW」と合同で毎年恒例のクリスマスコンサートを開催いたしました。
本年のコンサートはこの秋にご逝去されたアンサンブルNOWの今仲 典雄団長の追悼演奏会になりました。謹んでお悔やみ申し上げます。
開催にあたっては多くの皆様の御協力を賜り心より感謝申し上げます。
コンサートの写真はこちら 当日の様子は当団公式ブログでも紹介しております。
公式ブログ:http://ameblo.jp/naritajrstringorchstra/

2022.10.23 クリスマスコンサートのお知らせ 

当団では、今年もアンサンブルNOWと共催でクリスマスコンサートを開催いたします。小中高校生及びNOW団員による楽しいアンサンブルの演奏会です。今年は3年ぶりに一般公開で開催いたしますので、多くの皆様のご来場をお待ちしています。

日時:2022.12.4  13:00開演
場所:成田市中央公民館 講堂
詳細はチラシをご参照ください。

成田ジュニアストリングオーケストラでは、一緒に演奏する仲間を募集しています。この機会にぜひ演奏会にお越し下さい。

新入団員大募集!!

「子ども達に合奏の場を!」
成田ジュニアストリングオーケストラでは、一緒に演奏する仲間を募集しています。みんなと音を合わせることで、独奏では得られない楽しさや難しさ、達成感、充実感を仲間と共に味わってみませんか。
成田市内の公民館で土日に練習しています。初心者から経験者まで対応いたします。練習を見学にきてくださいね。
詳細は「団員募集・見学」ページをご覧ください。

2022.8.28  第27回定期演奏会を開催

弦楽合奏団「アンサンブルNOW」と合同でサマーコンサート(第27回定期演奏会)を開催いたしました。
開催にあたっては多くの皆様の御協力を賜り心より感謝申し上げます。
当日の演奏はYouTubeチャンネルにもアップしています。コンサートの写真はこちら
子供達の演奏の模様は、当団公式ブログでも紹介しております。団員の生き生きとした様子をぜひブログで御覧ください。
公式ブログ:http://ameblo.jp/naritajrstringorchstra/

2022.5.15 第27回定期演奏会のお知らせ 

当団は、一緒に活動する合奏団「アンサンブルNOW」と合同で第27回定期演奏会(サマーコンサート)を開催いたします。

日時:2022年8月28日(日) 13:30開演、14:00開場
場所:公津の杜コミュニティセンター MORI×MORIホール
指揮:今仲 尚子
入場無料(事前予約制)
(観覧をご希望の方は公式ホームページよりメールでお申し込みください)

詳細はチラシをご参照ください。
夏に向けて第27期メンバーも元気に頑張っています。


2022.5.21 弦楽器体験会2022参加者募集

当団では、地域のお子様向けの無料体験会をボランティアで開催いたします。弦楽器奏者である団員が丁寧にご指導いたします。
・日時:2022年7月3日(日)10:30~12:00
・場所:成田市中央公民館講堂
・費用:無料(先着15名)
・申込先:narita.jr.orchestra@gmail.com

詳細はポスターをご覧ください。
たくさんの参加申し込みをお待ちしています。

2022.4.24 成田フィルハーモニー管弦楽団第36回定期演奏会

同じ成田市で活動する「成田フィルハーモニー管弦楽団」から御招待券をいただき、中高生メンバーで第36回定期演奏会を聴きにいきました。
成田フィルハーモニー管弦楽団HP https://www.nariphil.com/ 

メインプログラムは名曲中の名曲、ベートーベン交響曲第3番「英雄」。成田ジュニアを御指導くださっている先生方・賛助の皆様も多数出演されており、素晴らしい演奏にとても刺激をいただきました。
成田ジュニアの第27回定期演奏会は8月、私達も頑張ります!!

2021.12.18 クリスマス演奏会を開催

本年もクリスマス演奏会を開催いたしました。コロナ禍が続いているという社会情勢を考慮し、今年度一般公開せず出演者とその関係者のみでの縮小開催となりましたが、一人一人の成長と個性が光る想い出深いステージとなりました。今年も1年、当団への温かなご支援に感謝申し上げます。

2021.8.22  第26回定期演奏会(サマーコンサート)を開催

今年も弦楽合奏団「アンサンブルNOW」と合同でサマーコンサート(第26回定期演奏会)を開催いたしました。
開催にあたっては多くの皆様の御協力を賜り心より感謝申し上げます。
当日の演奏はYouTubeチャンネルでもご覧いただけます。ぜひご試聴下さい。コンサートの写真はこちら
子供達の演奏の模様は、当団公式ブログでも紹介しております。団員の生き生きとした様子をぜひ御覧ください。
公式ブログ:http://ameblo.jp/naritajrstringorchstra/

2021.8.12 第26回定期演奏会のお知らせ

成田ジュニア・ストリングオーケストラでは、同じ成田市内で活動する弦楽合奏団「アンサンブルNOW」と合同でサマーコンサート(第26回定期演奏会)を開催いたします。

2021年8月22日(日)13:30開場、14:00開演 
公津の杜もりんぴあ MORI×MORIホール
指揮:今仲 尚子

コロナ禍のため事前予約制での開催となります。
既に満席となっておりますが、若干の予備席がございます。観覧をご希望される方は、当ホームページ問い合わせフォームよりご連絡ください。演奏会の模様につきましては、後日、当ホームページで写真とともに御報告いたします。引き続き、当団への温かな支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

2021.7.4  弦楽器無料体験会を開催

弦楽器体験会を開催いたしました。たくさんの地域の皆様に参加いただきありがとうございました。

2021.4.3  成田ジュニア創立25周年記念コンサートを開催

創立25周年記念コンサート開催しました。開催にあたっては多くの皆様の御協力を賜り心より感謝申し上げます。当日は、コロナ禍での開催のため入場制限を行っており、せっかくご来場いただいたにも関わらず、入場をお断りさせていただいた方もおられました。申し訳ありません。またの機会のご来場をお待ちしております。
当日の演奏はYouTubeチャンネルでもご覧いただけます。ぜひご試聴下さい。コンサートの写真はこちら
子供達の演奏の模様は、当団公式ブログでも紹介しております。
団員の生き生きとした様子をぜひブログで御覧ください。公式ブログ:http://ameblo.jp/naritajrstringorchstra/

2021.3.12  成田ジュニア創立25周年記念コンサートのお知らせ

昨年夏から延期になっておりました当団の創立25周年記念コンサートですが、2021年4月3日(土)に公津の杜コミュニティセンターMORI×MORIホールで開催の運びとなりました。当団創設者の故・勝又智子先生を偲び、全国から集う卒団生とともに追悼の気持ちを込めて演奏いたします。緊急事態宣言が継続されておりますため、原則として団内関係者のみでの開催となりますが、当団に入団を希望している方やメディアなど報道機関の皆様の観覧を歓迎いたします。当ホームページ問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
引き続き、当団への温かな支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

2020.12.19  クリスマス演奏会を開催

コロナ禍で開催が危ぶまれた今年のクリスマス演奏会でしたが、多くの皆様の御協力により、無事に開催することができました。心より感謝申し上げます。
※許可をいただき、写真撮影時のみマスクを外させていただいております

2020.11.18  本年度のクリスマス演奏会に関する重要なお知らせ

コロナ禍により開催が危ぶまれた今年度のクリスマス演奏会ですが、一般の集客は行わず、団員と関係者のみで「2020年12月19日(土)12:30~ 成田中央公民館講堂」にて開催する運びとなりました。残念ながら本年度はクローズドでの開催となりますが、当団に入団を希望している方の観覧を歓迎いたします。当ホームページ問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。引き続き、当団への温かな支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

2020.5.10  成田ジュニア・ストリングオーケストラより重要なお知らせ

日頃より、当団及び団員の演奏活動に深いご理解と多⼤なご⽀援を賜り、厚く御礼申し上げます.

ご承知の通り、新型コロナウィルスへの感染が世界的に急拡⼤し、アマチュアオーケストラの活動も大変厳しい状況に晒されております。当団では,一昨年に団創設者の勝又 智子先生が御逝去され、昨年秋には立て続けに台風などの気象災害に襲われ、団員や関係者は停電・断水などによる被災生活を余儀なくされました。そんな中でも、団員の子供達は苦境を乗り越え、勝又先生の志を受け継ぎ、前を向いて活動を続けてまいりましたが、現時点で今夏の演奏会開催の見通しが立たない状況です。苦渋の決断ではございますが、2020年8月30日(日)に予定しておりました「創立25周年記念コンサート (13:30開場、14:00開演、もりんぴあMORI×MORIホール)」を、2021年4月3日(土)に延期する判断をいたしました。会場やプログラムなど詳細は、今後の社会情勢を鑑みながら団内で協議してまいります。
この未曾有の苦境を乗り越え、地域の皆様に当団の子供達の前向きな演奏をお届けできるよう、音楽の素晴らしさを皆様と共有できますよう、オンライン練習や演奏映像のweb配信など新しい取り組みを模索しながら練習や活動を継続してまいります。今後とも当団へのご支援をよろしくお願い申し上げます。

2019.12.16  団員のブラームス探究論文が「文部科学大臣賞 」を受賞

第1ヴァイオリンに所属する中学1年生の団員が、「塩野直道記念 第7回 算数・数学の自由研究コンクール(2019年度)」にて全国第1位(文部科学大臣賞)を受賞しました。受賞作品は

ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」の数学的分析から見る作曲者ブラームスの心象風景
-気象観測値と楽譜の周波数変換値を用いた時系列データの類似度比較-」 です。

昨年10月に当団創設者の勝又智子先生が急逝されました。ブラームスのヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」は勝又先生を偲ぶ会となった2018年クリスマスコンサートで今仲尚子先生が演奏されました。本研究はこの演奏を契機として中学校の探究科目で取り組んだ成果です。

2019.12.14 クリスマス演奏会を開催

玉造公民館にてクリスマス演奏会を開催しました。

2019.10.22 成田弦まつりに出演

令和元年度「成田弦まつり」に出演しました。13:10~13:40まで成田観光館ステージにて演奏しました。

2019.9.22 佐倉厚生園へのボランティア慰問演奏会

佐倉市にある特別養護老人ホーム「さくら苑」および介護老人保健施設「佐倉ホワイエ」にてボランティア演奏を行いました。敬老会にてご長寿の皆様と楽しい時間を過ごすことができました。

2019.9.1 サマーコンサートを開催

成田市中央公民館講堂にてサマーコンサートを開催しました。たくさんの方にご来場頂きありがとうございました。

新入団員募集!

成田ジュニア・ストリングオーケストラは、小学生から高校生の団員で構成され、地域の仲間と弦楽合奏を楽しみながら豊かな心を育むことを目的としています。日々の練習の他にも定期演奏会、合宿、クリスマス会、地域探究など楽しい活動がいっぱい!一緒に合奏しませんか?詳細は「団員募集・見学」ページをご参照の上、ご連絡をお待ちしています。

2018.12.15 クリスマス演奏会を開催

玉造公民館講堂にてクリスマス演奏会を開催しました。
10月に急逝されました勝又智子先生を偲ぶ追悼の会として行われました。

2018.10.23  訃報のお知らせ

当団創設にご尽力され、長年にわたりご指導頂きました勝又智子先生が2018年10月23日に逝去されました。
団員および関係者一同、突然の悲報に接し、痛惜の念に堪えません。
生前のご指導に深く感謝すると共に、団員・保護者一同、心よりご冥福をお祈りいたします。

2018.10.1 成田弦まつりに出演

平成30年度「成田弦まつり」にコンサート出演しました。13:10~成田観光館ステージにて演奏しました。

2018.9.2 サマーコンサートを開催

成田市中央公民館講堂にてサマーコンサートを開催しました。

【プログラム】

指揮:勝又  智子
ヘンデル 水上の音楽より「ホーンパイプ」、ヴィヴァルディ 四季より「夏」
コレッリ 合奏協奏曲「クリスマス協奏曲」
J.シュトラウス こうもり序曲・トリッチ・トラッチ・ポルカ ほか

2018.1.1 謹賀新年

あけましておめでとうございます。成田ジュニア・ストリングオーケストラは2018年に創立23周年を迎えます。現在、新入団員を募集しています。見学などお気軽にお問い合わせください。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2017.12.9 クリスマス演奏会を開催

成田市中央公民館にてクリスマス演奏会を行いました。

https://sites.google.com/site/naritajuniorstringsorchestra/home/2017%E5%B9%B4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E4%BC%9A%EF%BC%91.jpg
https://sites.google.com/site/naritajuniorstringsorchestra/home/2017%E5%B9%B4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E4%BC%9A%EF%BC%92.jpg

2017.9.3 サマーコンサートを開催

成田市中央公民館講堂にて第22回定期演奏会(サマーコンサート)を開催しました。

日時:2017年9月3日(日) 13:30開場 14:00開演
場所:成田市中央公民館 講堂
指揮:勝又 智子

【プログラム】
モーツァルト アイネクライネナハトムジーク 、バッハ ブランデンブルク協奏曲 第3番、日本民謡 ソーラン節
バーセル アブデラザール組曲、オッフェンバック 天国と地獄より序曲、J.ホーナー タイタニックメドレー ほか

2016.10.23 成田弦まつりに出演

第22回「成田弦まつり」に出演いたしました。

日時:2016年10月23日(日) 15:00~
場所:成田山参道 観光館ステージ
曲目:虫の声、春、かじやのポルカ、ひまわり、青い山脈、ふるさと ほか
指揮:勝又 智子

2016.9.4 サマーコンサートのお知らせ

親しみやすいクラシックやポピュラーな曲を集めました。聴きにいらしてください。
・日時:2016年9月4日(日) 13:30開場 14:00開演
・場所:成田市玉造公民館
・指揮:勝又 智子

【プログラム】
バッハ 小フーガ ト短調、ヴィヴァルディ 四季より「春」
モーツァルト 交響曲第25番 第1楽章(弦楽合奏版)、久石 譲 風の丘
ヘンデル アルキーナ組曲、アメイジング・グレイス
ヨゼフ・シュトラウス かじやのポルカ、シベリウス アンダンテ・フェスティーボ ほか

2016.7.1 弦楽器体験会(無料)を開催

無料体験会は終了いたしました.たくさんのご参加ありがとうございました.来年のご参加もお待ちしております.

2016.2.14 公式ホームページオープン

成田ジュニア・ストリングオーケストラの公式ホームページを開設いたしました。