2025/3/9(SUN)更新
本日最後の開校日となりました。
たくさんの皆さんに受講いただき、感謝申し上げます。
開 校 日 毎週土・日・祝祭日
受付時間 午前9:00~9:45 午後12:00~12:45
講習時間 午前10:00~12:00 午後13;00~15:00
※平日のレッスンは、開校日に電話予約願います。0198-25-2647
3/9 AM8:00
本日最後の開校日となりました。
晴れていますが、絶好の雪質なので練習にはもってこいです。
来年に向けて良いイメージを作る一日にしたいですね。
3/8 AM8:00
3月春スキーの季節になりましたが、朝は結構寒いのでゲレンデは固く締まっています。
日中は天気が良いので、基礎練習にも実践練習にも良い環境になると思います。
3/1 AM8:00
晴れて、ぽかぽかプラスの気温です。
今日から三月、残り少ないシーズンですが、春の練習が来季の上達に繋がりますよ。
2/28 AM8:00
寒さが一段落し、気持ちいい朝です。
今週は、欧州と沖縄から来訪された方に、初めての雪上でスキーを体験していただきました。
明日から3月、3月1日と2日は開校日です。
残り少ないスキーシーズンを楽しみましょう。
2/26 am8:00
雨から雪に変わりつつあります。
昼前には天候が回復する予報を信じて、朝のうちは休息です。
2/25 AM8:00
天候は安定しています。
日中は気温が和らぐ予報ですので、心地よいスキーが楽しめそうです。
2/24 AM8:00
朝日がまぶしい☀すがすがしい晴天です。
今朝は寒く、道路が凍結しているので、温かい服装でお気をつけてお出かけください。
2/23 AM
道路脇の雪壁が高くなりました。
天気が良く、バッチテストのバーン条件は、近年にない好条件です。
2/22 AM8:00
今年の鉛は、雪がたっぷりとあります。
3連休の初日、あったかい服装でお出かけください。
2/18 AM8:00
南の空は雪雲、北の空にも雪雲ですが、鉛の上空はとても良い天気です。
ゲレンデ整備車により、フカフカのコンディションが出来上がりました。
2/16 PM8:00
今年最後のスカイランタンイベントが行われました。
いずれ去り行くスキーシーズンを惜しむように、夜空に多くのランタンが放たれました。
2/16 AM12:00
花巻市民スキー&スノーボードフェスティバルに参加された選手の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。
2/15 AM8:00
日差しがぽかぽかして気持ちよい朝です。
雪が多く、今シーズン最高の状態です。
2/13 AM12:00
花巻市民スキー教室の最終日です。
雨にも雪にも風にも負けそうな日もありましたが、頑張って上達できたと思います。
後方のチャンピオンコースを目標に、スキーを続けていきましょう。
2/06 AM8:30
今年一番の積雪となりました。
今日は、パウダーが楽しめる場所があると思います。
本日、4回目の市民スキー教室を行います。
2/4 AM8:30
小雪が舞っていますが、風もなく気温もプラスなので、快適に滑れそうです。
本日は、市民スキー教室の開催日です。
写真はSA班
2/2 PM19:00
バッチテスト!合格された方、おめでとうございます。
今宵も、スカイランタンに、たくさん集まりました。
ナイター照明でゲレンデがきれいに輝いています。
スキーを携えてリフトの運行を待っている方がいました。
ナイタースキーの再開は、市長さんにお願いしてください。
2/1 PM12:00
第2回目の親子スキー教室に講師を派遣しました。
花巻市民のスキー人口拡大に貢献したと思います。
1月30日 AM11:00
市民スキー教室の日です。(写真はSS班)
昨日降った雪がきれいに整備されていて、上達できる条件になりました。
1/29 11:00
大雪の後、ドッツカーンと晴れ間が出ました。
市内の小学校のスキー学習や、幼稚園の自作そり体験で賑わっています。
1月28日 AM10:00
本日から、花巻市民スキー教室が開講しました。
人生の大先輩もおられ、講師が緊張しています。
良い天気と雪質で、上達するよう頑張りましょう。
1/27 8:30
昨晩のスカイランタンイベントの様子です。
ふわりふわりと幻想的に夜空を漂っていました。
花火も打ち上げられ、歓声が響いていました。
あちらこちらからナイター営業を望む声が寄せられています。
市長さんにお願いしてくださいね。
1/25 12:00
花巻市主催の親子スキー教室に講師を派遣しました。
良い天気と柔らかい雪で、初めての生徒も上達しました。
来週(2月1日)も、頑張りましょう。