中村 公亮 (なかむら こうすけ)
Local: nakamura
Domain: kite-seminar.com
2016年3月 修士 (経済学) (横浜市立大学)
2015年3月 学士 (経済学) (横浜市立大学)
2024年4月- 横浜市立大学非常勤講師 (「情報リテラシー」担当 / 国際商学部「文理融合型実習A (DSとの連携)」担当)
2021年4月- カイトゼミナール代表兼カイトゼミナール横須賀中央校校舎長
2021年4月- 専修大学ネットワーク情報学部兼任講師 (「データ解析1」「データ解析2」「応用確率統計」「情報分析演習」「情報社会」担当)
2020年4月- 関東学院大学経済学部非常勤講師 (「パソコン・データ解析I」「パソコン・データ解析II」「KGUデータサイエンス演習」担当)
2019年4月- 情報科学専門学校非常勤講師 (「データサイエンス」「データサイエンス演習」「統計学」「ロジカルライティング」担当)
※太字は令和7年度(2025年度)担当科目
2025
<横浜市立大学>
・文理融合型実習A (DSとの連携) (国際商学部)
・情報リテラシーh (共通教養)
・情報リテラシーm (共通教養)
<専修大学>
・情報分析演習 (ネットワーク情報学部)
・情報分析演習 (ネットワーク情報学部)
・情報社会(前期)
・情報社会(後期)
<関東学院大学>
・パソコン・データ解析1A (経済学部)
・パソコン・データ解析1B (経済学部)
・パソコン・データ解析2A (経済学部)
・パソコン・データ解析2B (経済学部)
・KGUデータサイエンス演習 (全学共通科目)
・KGUデータサイエンス演習 (全学共通科目)
<情報科学専門学校>
・データサイエンス
・データサイエンス演習
2024
<横浜市立大学>
・情報リテラシーh (共通教養)
・情報リテラシーm (共通教養)
<専修大学>
・データ解析1 (ネットワーク情報学部)
・データ解析2 (ネットワーク情報学部)
・応用確率統計 (ネットワーク情報学部)
・情報分析演習 (ネットワーク情報学部)
<関東学院大学>
・パソコン・データ解析1A (経済学部)
・パソコン・データ解析2A (経済学部)
・KGUデータサイエンス演習C (全学共通科目)
・KGUデータサイエンス演習D (全学共通科目)
<情報科学専門学校>
・データサイエンス
・データサイエンス演習
2023
<専修大学>
・データ解析1 (ネットワーク情報学部)
・データ解析2 (ネットワーク情報学部)
・応用確率統計 (ネットワーク情報学部)
・情報分析演習 (ネットワーク情報学部)
<関東学院大学>
・パソコン・データ解析1A (経済学部)
・パソコン・データ解析2A (経済学部)
・KGUデータサイエンス演習D (全学共通科目)
・KGUデータサイエンス演習E (全学共通科目)
<情報科学専門学校>
・データサイエンス
・データサイエンス演習
2022
<専修大学>
・情報分析演習 (ネットワーク情報学部)
<関東学院大学>
・パソコン・データ解析1A (経済学部)
・パソコン・データ解析2A (経済学部)
<情報科学専門学校>
・データサイエンス
・データサイエンス演習
2021
<専修大学>
・情報分析演習 (ネットワーク情報学部)
<関東学院大学>
・パソコン・データ解析1A (経済学部)
・パソコン・データ解析2A (経済学部)
<情報科学専門学校>
・データサイエンス
・データサイエンス演習
2020
<関東学院大学>
・パソコン・データ解析1A (経済学部)
・パソコン・データ解析2A (経済学部)
<情報科学専門学校>
・データサイエンス
・データサイエンス演習
2019
<情報科学専門学校>
・統計学(前期)
・統計学(後期)
・データサイエンス
・データサイエンス演習
・ロジカルライティング(前期)
・ロジカルライティング(後期)
2020年9月 横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 博士後期課程退学
2016年3月 横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 博士前期課程 修了 (修士 (経済学)) (卒業生総代)
2015年3月 横浜市立大学 国際総合科学部 国際総合科学科 経営科学系 政策経営コース 卒業 (学士 (経済学))
2011年3月 青森県立八戸東高等学校 普通科 卒業
2014年-2019年 横浜市立大学生活協同組合 理事
2015年 公共選択学会第18回学生の集い 実行委員会 事務局長
2019年8月-2020年3月 横浜市立大学博士後期課程研究遂行制度による学術研究業務協力者 (Research Assistant)
2018年4月-2018年9月 専修大学ネットワーク情報学部「データ分析基礎演習」 Teaching Assistant
2017年8月-2018年3月 横浜市立大学博士後期課程研究遂行制度による学術研究業務協力者 (Research Assistant)
2018年4月-2018年9月 専修大学ネットワーク情報学部「データ分析基礎演習」 Teaching Assistant
2017年 公共選択学会第20回全国大会若手研究者優秀報告賞 (川野辺賞) 奨励賞受賞
2016年 公共選択学会第19回全国大会若手研究者優秀報告賞 (川野辺賞) 奨励賞受賞 [Web page] [インタビュー]
2016年 日本学生支援機構第一種奨学金特に優れた業績による全額返還免除
2019年 エディテージ研究費英文校正グラント (2018年度2月分)
2017年 横浜学術教育振興財団研究助成
2019年 横浜市立大学大学院生海外研究活動奨励制度 (2018年APSA報告に対し)
2018年 2018 American Political Science Association (APSA) Travel Grant (2018年APSA報告に対し)
2018年 村田学術振興財団研究者海外派遣援助 (2018年IPSA報告に対し)
2017年 横浜市立大学大学院生海外研究活動奨励制度 (2017年Asian PolMeth報告に対し)
2016年 横浜市立大学大学院生海外研究活動奨励制度 (2016年Asian PolMeth報告に対し)
神奈川新聞社 統計講座 (社内研修) 講師 (2019年9月~2020年2月、全15回)
横浜市立大学エクステンション講座 「ビジネスに役立つ統計講座Ⅰ」講師(2019年9月~2019年11月まで、計10回)
横浜市立大学エクステンション講座 「ビジネスに役立つ統計講座Ⅱ」講師 (2019年12月~2020年2月まで、計10回) [チラシ (pdf)]
横浜市立大学エクステンション講座「Rで学ぶやさしいビジネス統計」講師 (2019年4月~5月まで、計10回) [チラシ (pdf)]
「脱・若者の低投票率へ討論会 来月の横浜市長選も視野」東京新聞、2013年7月5日
名古屋グランパス(Since 2002)
名探偵コナン(esp.灰原哀)
スヌーピー
うさまる
あざらしさん
うさぎ帝国
御朱印