食糧班
① 炊出し準備
水道水のストック(ポリバケツ・ゴミ袋)
調理用具・器具の洗い、消毒
備蓄品の確認と準備
まかない君・カセットボンベの確認。
灯油の確保(供出含む)
② 食料供出物受入
提供された食品の安全確認、直ぐ使う物と保存出来る物に分ける。
家では調理出来ないことを知らし、供出してもらう。
③ 食料・飲料水の配給
3日×3回×避難者で手持ち食料・飲料水を割り振って配給(少量でも配布する)
温かい物を提供出来るように努力する。
救援物資は必要な人へ必要なものを配給する。
④ 食料・物資の調達・管理
3日以内に救援物資が届くことを信じて頑張る。
本部事務所で在庫管理