宮崎 祐子
畑 俊輔(M2)ブナの繁殖と枝成長、実生更新
西岡早紀(B4) ブナ実生の生存率に同種林冠木との血縁度が及ぼす影響
---過去の在籍メンバー---
勝原 光希 植物種の共存メカニズム
松本 哲也 テンナンショウいろいろ
佐藤 弘大 ケツユクサの花の性決定と資源制限
竹中 椋 カントウマムシグサの性決定に関与する資源
Bich Ngoc Nguyen ブナ実生と菌根菌
谷林 尚樹 ブナ実生の菌根菌
赤路 康朗 ブナ実生の更新動態と菌根菌
安達 美祐 カントウマムシグサの花成制御遺伝子の発現解析
原 里美 ケツユクサの花の性決定
須貝 菜穂 窒素施肥実験で変化する広葉樹の繁殖量
早崎 達洋 外来草本種の拡大予測
岡田 美和 カントウマムシグサの性決定
谷岡 千春 コナラの温暖化実験で発現変化する遺伝子
星野 航 コナラ属4種の繁殖特性