三田フィルでは現在下記のパートを募集しております。
ヴァイオリン、チェロ、コントラバス急募!!
オーケストラが好きな方、一緒に楽しく演奏しませんか?
練習の見学は随時受け付けております。
見学希望、入団希望の方は、mitapo.info@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。左記メニューのお問い合わせフォームからもお問い合わせできます。
■募集要項
・合奏経験(オーケストラ、アンサンブル等)またはレッスン受講経験のある方。
・楽器を所有している方。
・積極的に練習に参加し、当団の運営にもご協力いただける方。
・協調性と向上心が有り、なおかつ楽しみながらオーケストラ活動をしたい方。
※オーディション等は実施していません。
※ご見学はいつでも大歓迎です。
■年間のおおよその活動スケジュール
1月~5月 定期演奏会に向けての練習(合奏、分奏など)
5月ごろ 定期演奏会の開催
10月ごろ 団内発表会の開催
その他 団員総会(年1回)、不定期でのイベント出演(随時)など
■活動に関するQ&A
Q:主な練習期間はいつごろになりますか?
A:全員が集まっての練習は、5月に開催される定期演奏会に向けての合奏・分奏で、1~5月に集中しています。その他、秋の団内発表会に出演するメンバーは、各自締切までにエントリーを行い、各々で練習を行います。
Q:練習で集まるのは平日ですか?休日ですか?
A:定期演奏会に向けての練習は、原則、土・日・祝日となります。今期のスケジュールは「練習日程」のページをご確認ください。
Q:団費などの負担はありますか?
A:毎年、団費をお納めいただくほか、定期演奏会での演奏会費が発生します。なお、新規入団者および学生団員、家族団員については、一部免除や割引があります。詳しくはお問い合わせください。
Q:どのようなジャンルの音楽を演奏しますか?
A:定期演奏会では、基本的にクラシック曲となります。これまでの演奏会では、団の編成にあわせて時代も幅広に扱ってきました。団内発表会では、任意で独奏やアンサンブルを演奏することができるので、クラシック以外の曲にチャレンジする団員もいます。
Q:団員はどのような年代の人たちですか?
A:20~50代など、幅広いメンバーが集まっています。設立以来活動を続けるベテランから、新規入団者まで、団員のキャリアや経験も様々です。