このページは、googlesiteでホームページを作成するときの参考資料です。(googlesiteにログインしてご確認ください)
・ページの順番の入れ替え 右側のページ一覧で目的の位置にドラッグする。
・ページタイトルの変更 ページ一覧を出し、タイトルにマウスポインタを乗せると出る、右の3点でプロパティを出し、変更する。
・サブページを作るとき ページ一覧を出し、タイトルにマウスポインタを乗せると出る、右の3点でプロパティを出し、サブページを追加、を選択。
・画像の挿入 場所を指定しない場合は、現在のコンテンツの直後に挿入されます。レイアウトが決まっていれば、コンテンツのブロックを選べば良い。独自のレイアウトを作りたいときは、左端のスペースをダブルクリックして処理を選び、コンテンツを追加します。それを移動することができます。下図はそのようにして作成したもの。
・以前のコンテンツに戻したいとき 上部中央の「変更内容をすべてドライブに保存しました」をクリックすると過去のすべての履歴が表示され、任意の時点に戻れます。
・画像などをまったく自由にレイアウトしたい場合 googleドキュメントなどで作成し埋め込むのがよい。