道場トピックス

緑が丘武徳会Facebookをご覧ください!

平成30年2月12日、第9回ナナカマドライオンズクラブ杯少年剣道大会に参加しました。

武徳会からは小学生低学年の部に2チーム

小学生高学年の部に2チーム

中学生の部に2チームの参加となりました。

お世話になった道場の方有難うございました。

平成30年1月6日、鏡開きが行われました。

稽古の後はお雑煮を頂きました。

新たな年の始まりです。

今年もよろしくお願いいたします。

平成29年12月16日、納め会が行われました。

先生方、保護者、関係者の皆様方、お世話になっている道場の方

本年も大変お世話になり有難うございました。

来年度もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

平成29年10月15日、第23回 ななかまど杯少年剣道大会に参加しました。

平成29年10月9日、第71回旭川地区体育の日記念剣道大会に参加しました。

団体戦で、小学生低学年2チーム、小学生高学年1チーム、

中学生1チーム、一般の部1チームの参加になりました。

お世話になった道場の方有難うございました。

平成29年7月2日、青少年剣道旭川大会に参加しました。

場所が大雪アリーナ、大勢の方が参加されて圧巻の図ですね。

平成29年5月13日、稽古風景です

寒い冬が終わり、夜は少し涼しい気温ですね

体を動かすと熱くなるので、今ぐらいが稽古するには

丁度良さそうですね。

平成29年4月29日、第36回旭川地区少年剣道大会に参加しました。

赤胴個人戦もありました。

平成29年3月4日、通常の稽古風景です。

まだまだ寒いですが、元気よく頑張って稽古してます。

平成28年12月17日、剣道祭・納め会が行われました。

今年一年を締めくくる行事として、親子試合や風船割り試合などの楽しい内容のほか

錬成会が行われました。

先生方、保護者、関係者の皆様方、お世話になっている道場の方

本年も大変お世話になり有難うございました。

来年度もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

平成28年7月9日、緑が丘武徳会夏季錬成大会が開催されました。

午前中は稽古、午後からは焼肉懇親会と2本立ての行事になります。

稽古にはお世話になっている道場の方々も参加頂き、大勢で稽古できました。

剣道形お披露目から始まって木刀の稽古~通常稽古といった内容でした。

懇親会については父母の方々のご協力もあって、美味しい焼肉をいただきました!

武徳会関係者各位のご協力により、夏季錬成大会を無事終えることができました。

有難うございました。

平成28年6月26日、第17回北海道名寄地方剣道大会に参加しました。

団体戦での参加で、武徳会より中学生男子1チームと小学生高学年1チーム参加。

中学生女子1名はお世話になっている道場さんのチームに入り参加。

小学生低学年チームはお世話になっている道場さんから2名助っ人入り参加。

お世話になった道場の方有難うございました。

平成28年5月8日、第33回武道フェスティバルに参加しました。

平成28年4月17日、平成28年度定期総会が行われました。

平成27年度の事業報告、会計決算報告

平成28年度の事業計画(案),会計予算(案)の協議

平成28年度の父母の会役員選出などが主な内容です。

平成28年2月28日、第7回ナナカマドライオンズクラブ杯少年剣道大会に参加しました。

団体戦での参加で、武徳会より小学生高学年2チームと小学生低学年2チーム参加。

中学生チームはお世話になっている道場さんから2名助っ人入り参加。

お世話になった道場の方有難うございました。

平成28年2月27日、稽古風景です

明日は大会があります。

平成27年12月26日、剣道祭・納め会が行われました。

今年一年を締めくくる行事として、親子試合や風船割り試合などの楽しい内容のほか

錬成会、着装・竹刀手入れ指導が行われました。

先生方、保護者、関係者の皆様方、お世話になっている道場の方

本年も大変お世話になりありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

平成27年10月12日、第69回旭川地区体育の日記念剣道大会に参加しました。

団体戦での参加で、武徳会より小学生高学年1チームと小学生低学年1チーム参加。

中学生2名はお世話になっている道場さんチームへ入り参加。

一般女子の部には武徳会から2名とお世話になっている道場さんから1名での参加。(3位入賞)

一般・大学生男子の部には武徳会の先生方とお世話になっている中学校の先生1名での参加。

お世話になった道場の方、中学校先生の方有難うございました。

平成27年7月5日、第49回青少年剣道旭川大会に参加しました。

団体戦での参加で、武徳会より小学生高学年2チームと小学生低学年1チーム参加。

中学生女子1名は旭川剣道連盟チームにて参加。

中学生2名はお世話になっている道場さんチームへ入り参加しました。

お世話になった道場の方有難うございました。

平成27年4月11日、平成27年度定期総会が行われました。

平成27年2月22日、旭川ナナカマドライオンズクラブ結成25周年記念

第6回ナナカマドライオンズクラブ杯少年剣道大会に参加しました。

団体戦3チームの参加で小学生低学年1チームと小学生高学年1チーム

そして小学生高学年混成チームで1チームの参加でした。

お世話になった道場の方有難うございました。

平成26年11月23日、第53回六道場錬成剣道大会に参加しました。

団体戦と個人戦があり、団体戦は小学生低学年の部2チームの参加と

小学生高学年の部2チームの参加でした。

個人戦には低学年高学年合わせて13名の少年少女剣士が参加しました。

平成26年8月31日、第61回西部北海道剣道優勝大会に参加しました。

団体戦があり、団体戦は小学生男子の部2チームと小学生女子の部1チーム、

高校生・一般女子の部で1チームの参加でした。

平成26年8月10日、第36回旭川地区少年剣道大会に参加しました。

団体戦と個人戦があり、団体戦は小学生1チームの参加で

個人戦には7名の少年少女剣士が参加しました。

平成26年5月6日、第33回旭川地区少年剣道大会に参加しました。

団体戦と「赤胴」個人戦があり、団体戦は小学生低学年1チームと小学生高学年2チームの参加で

「赤胴」個人戦には4名の少年少女剣士が参加しました。

平成26年3月30日、第5回地域交流剣道大会に参加しました。

個人戦と団体戦があり、団体戦では15人編成1チームです。

日頃より大変お世話になっております道場さんより4名応援参加いただきました。

平成26年3月16日、中学卒業記念剣道大会が行われ、

6名の卒業生を送りました。

平成26年2月16日(日)東神楽町総合体育館にて第5回ナナカマドライオンズクラブ杯少年剣道大会が開催されました。

緑が丘武徳会からは低学年チーム・高学年チームが参加、高学年チームは一回戦敗退、低学年チームは3位入賞しました。

平成26年1月5日(日) 鏡開き、雑煮会食新年会を行いました。

平成25年12月15日(日)、本格的な雪が降り積もる中、緑が丘武徳会剣道祭・納会が開催されました。

最初に父母も参加した運動測定では大変盛り上がり全員で汗をながしました。先生達の俊敏な動きで

子供たちから時折歓声と拍手がありました。

トーナメント試合では5チームで大将が中学3年生です。

親子試合では、スポーツ系お父さん、有段者のお母さんが子供との試合です。

お手伝いくださった父母の皆さんお疲れさまでした。

平成25年11月3日 第52回六道場合同錬成剣道大会に参加しました。

平成25年10月27日 旭川地区体育の日記念大会に参加しました。

平成25年9月22日(日)、朝から晴天の日、緑が丘武徳会秋季剣道大会が開催されました。

試合形式などは緑が丘武徳会のフェイスブックに詳細が記載されます。

お手伝いくださった父母の方お疲れ様でした。

小学生低学年は4年生S田君、高学年はY田君、中学生はS田君、大人一般はY田(父)さんが勝ち本数多でした。

今年から剣道をはじめた小学生ニューフェイスも試合形式を体験でき、これから緑が丘武徳会チームとして

試合に出場しましょう。

平成25年5月12日(日)、旭川では桜の開花が記録的に遅く、寒い日が続いてる中

旭川市スポーツ少年団武道フェスティバルが旭川市総合体育館で開催されました。

多種目の武道が一堂に会し、演武の披露や試合が行われました。

剣道と薙刀の試合形式の演武も行われ、普段見ることのできない試合でした。

剣道は全個人戦、緑が丘武徳会では、小学生は2年生のY口君、4年生のN田君が入賞。

中学生では3年生のS田君が入賞しました。

みんなで仲間の応援、熱かったです。明日からまた稽古に励みましょう。

平成25年3月17日、緑が丘武徳会 創立30周年記念剣道大会が緑が丘小学校で行われました。

紅白試合、勝ち抜き戦。参加人数33名でOBの先輩方も一緒に汗を流しました。

中でも、指導部の佐T先生と大H先生の日本剣道形はとても気迫がみなぎっていて子供達も釘付けでした。

紅白試合は、普段稽古をしている仲間と先生達と一緒に全員試合に参加しましたが、後半は先生同士の熱の篭った試合を

肌で感じ、子供達もみんなで応援しました。

3月6日、平成22年度中学卒業記念剣道大会が開催され、25名が中学3年生を大将とする三チームに分かれて団体戦を行いました。

まだまだ寒い体育館内でしたが、今年度締めの行事であると同時に、中3にとっては緑が丘武徳会の仲間との最後の試合でもあり、熱のこもった試合が繰り広げられました。

閉会式では、中3の三人に対し卒業祝いの記念品と後輩の寄せ書きした色紙が贈られ、各々からスピーチもありました。

中3の皆さん、緑が丘武徳会をこれまで引っ張ってきてくれてありがとう。そして、その役割を引き継いだ中2の皆さん、頑張っていきましょう!

12月19日、冬の日差しがやんわりと差し込む緑が丘小学校体育館で、平成22年度緑が丘武徳会剣道祭・納会が行われました。

開会式では、大保4段と佐藤4段による日本剣道形の演武披露がありました。

練成会の稽古で体を温めた後、10組の年齢混成チームによる団体戦試合が行われましたが、日頃の修練の成果が随所に見られ、納会にふさわしい良い試合内容でした。 団体戦終了後には、今年入会した剣士が親と対戦するアトラクション試合も組まれ、ほのぼのとした笑いが館内に溢れました。

閉会にあたり、平山会長から5名の剣士へ努力賞の表彰と(財)旭川市体育協会から全国大会等で優秀な成績を収めた選手に贈られるベストプレーヤー賞を受賞した大西教士7段へ祝品の贈呈がありました。

9月12日、第4回緑が丘武徳会秋季剣道大会が開催され、当道場に所属する就学前児童から成人まで一チーム3人に混成した全9組の間で熱戦が繰り広げられました。

試合未経験の児童らに対しては礼儀や規則を教えながらの競技進行でしたが、各チーム夫々に団結が感じられ、声援あり悔し涙ありで、対外試合さながらに真剣且つ盛況な大会でした。

8月30日、ロシアからの客人を当道場にお迎えしました。

ビタリさん(ロシア剣道連盟副会長)とアンドレさん(元ロシアチャンピオン)で、次月旭川で行われる5段審査を受審するため来日されました。短い時間ではありましたが、剣道を通じた国際交流という、子供らにとって貴重な体験ができた有意義な稽古となりました。

7月17-18日、当道場の恒例行事である剣道教室が国立大雪青少年交流の家(美瑛町白金温泉)で行われました。

この合宿稽古には小学4年生から高校生まで二十数名が参加し、先生方の熱心なご指導のもと、厳しいながらも楽しく充実した二日間でした。