Profile

研究キーワード (Research keywords)

群集生態学、菌類群集、外生菌根菌、メタバーコーディング、環境DNA、群集集合、空間・時間構造。

Community ecology, Fungal community, Ectomycorrhizal fungi, Metabarcoding, environmental DNA, community assembly, spatial-temporal structure.


学歴

2002.04 – 2005.03    秋田県立秋田南高校

2006.04 – 2010.03    金沢大学理学部生物学科 (都野研究室)

2010.04 – 2012.03    京都大学理学研究科生物科学専攻 博士前期課程 (大園研究室)

2012.04 – 2016.07    京都大学理学研究科生物科学専攻 博士後期課程 (大園研究室工藤研究室)

2016.07.25                     博士 (理学) (京都大学) Ph.D (Science, Kyoto University)


職歴

2013.04 – 2015.03    日本学術振興会特別研究員(DC2)

2016.08 – 2020.03    兵庫県立大学非常勤研究員

2020.04 - 2022.03   日本学術振興会特別研究員PD  (受入:土居秀幸)

2022.04 - 2022.03  京都大学フィールド科学教育研究センター 助教

2023.04 - (現在)  京都大学フィールド科学教育研究センター 講師

2017.04 - (現在)    同志社大学非常勤講師


研究費

2017-2019年度 科学研究費補助金・若手研究 (B)「河川水中の菌類DNA解析による陸域の菌類子実体相の評価」(研究代表)

2020-2023年度 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))「環北極北方林における枯死木分解に関わる菌類群集と倒木更新の生物地理(研究代表者:深澤遊)」(分担者)

2021-2025年度 科学研究費補助金・基盤研究 (B)「シカ食害が招く森林衰退:植物土壌フィードバックに着目して(研究代表者:門脇 浩明)」(分担者)

2023-2027年度 学術変革領域研究(A) 植物気候フィードバック計画研究生物間相互作用によるBVOCの改変(研究代表者:塩尻かおり)」(分担者)

2024-2026年度 科学研究費補助金・基盤研究 (B)「菌類による枯死木分解が森林の更新と炭素貯留に与える影響は気候でどう変わるか(研究代表者:深澤遊)」(分担者)

2024-2028年度 科学研究費補助金・基盤研究 (B)「シカ過採食に伴う植生の喪失と回復が生物多様性と生態系機能に及ぼす影響の解明」(研究代表)7155246642

受賞

2013.03    第60回日本生態学会静岡大会 ポスター優秀賞

2014.06    日本菌学第58回大会(小松) 学生発表賞

2017.09    第82回日本陸水学会仙北市田沢湖大会 最優秀ポスター賞


社会貢献

令和05年10月15日 はびきの市民大学単位認定講座「菌類の生き方と多様性に触れよう」講師

令和04年10月8,11月5, 12, 19日 はびきの市民大学単位認定講座「菌類の生き様と豊かさに迫る」講師

令和04年827日 京都丹波高原国定公園ゼミ 第1講 「見えない生物多様性」講師


所属学会

日本生態学会、日本陸水学会、環境DNA学会


教育

京都大学

学部講義・実習

森里海連関学II:森林学

森林環境学

ILASセミナー:芦生研究林の菌類多様性に触れよう

森里海連環学実習I :芦生研究林-由良川-丹後海のつながりを探る 

森里海連環学実習III :暖地性積雪地域における冬の自然環境


大学院講義・実習

森林情報学特論I

森林情報学専攻演習・実験1・2


同志社大学非常勤講師 (2017.04-)

担当した科目

生命の科学 (菌類の生物学、菌類生態学、菌類の多様性)

生物学基礎  (細胞学、遺伝学)

環境システム応用実験A (分担:分子生物学、集団遺伝学)

環境システム基礎実験A (分担:菌類の観察と同定)